今年の食を振り返ってみた。
11月からスーパーの食材(他)デリバリーを利用し始めた。
それから毎週牛乳1リットル、卵10個パックは欠かさず注文している。
牛乳はほとんど飲んでいなかったが飲み始めた。
牛乳はそのまま飲むとお腹がゴロゴロする体質だが、
タンパク質の薄い膜が出来る程度に温めればお腹は何ともない。
飲み続けていたせいか、冷たいままでもガブガブ飲まなければゴロゴロしなくなったのは想定外の好変化。
卵は週に10個食べているせいか肉体の変化がわかる点としては、20年以上爪の根元から白い筋が出ていたものが薄くなってきた。これは期待できそうだ。白い部分があるとそこから爪が割れやすい。
タンパク質食品が増えたので筋肉も付いてきたっぽい。肩幅が広がった感じだ。
デリバリーにしたおかげで店で買うときより色々なものを買うようになった。漬物にしても毎週のように変えたり、重い2リットル水を届けてもらったり出来るので助かる。
カタログには文房具や衣類、キッチン用具等々あるから便利。セロテープやガムテープも一緒に買える。その分カタログが多いぜ。
さて来年の目標は、タンパク質で髪を増やしたい!