TVドラマ「VIVANT」別班ドラマ面白い | SF百物語(ショート・ショート)と新童話、そして幸せを考える

SF百物語(ショート・ショート)と新童話、そして幸せを考える

幸せになる方法をしぶとく考えるブログ。作品は削除しました。

TVドラマ「VIVANT」が面白い。

スケールがデカいし、ストーリーも次はどう展開するのか予想がつかない。

視聴率も好調で視聴者の考察がSNSで賑わっているそうだ。

 

別班とは?

考察しても大抵はハズれるものだがオジサンも考察してみた。

別班とは? これは時代劇ドラマの「必殺仕事人」だな。

 

公安はバルカ国のある組織をテロ組織としてマークしている。

一方、堺雅人氏演ずる乃木はマネロンとか不正送金の悪人探しで成敗している。

 

そのテロ組織のボスが乃木の父親だったというから驚き!

乃木は小さいころ、バルカ国で親元から誘拐され人身売買されたというストーリー。

なぜ、父親は組織のボスになったのか?

 

オジサンの考察はこうだ。

ボスは子供を誘拐された怒りから、バルカ国の人身売買組織をつぶすため、組織に大金を送っている海外や日本の企業を爆破するテロを起こしている、という考察である。どう?

誰でも思いつく考察か?

別班の女ボスも登場した。女ボスは乃木の母親だったりして。

 

別班は各国に会社を設立してビジネスしながら諜報活動をしているという。

あなたの取引先の会社は、もしかして別班かも・・・

あなたは誰かの視線を感じませんか?

会社の備品を家に持ち帰っていませんか~