今日、母校の小学校に行ってきました(^o^)
自分のために六年生が演奏と合唱をしてくれました!
この六年生とは何か縁があるみたいで
自分の卒業した二組の先生が自分と同じ歳で、しかもその先生が去年の結婚式で入場した曲がルパン!
そして一組の先生が自分が中学生の時に一番好きだった沢田先生にそっくり(*^_^*)
優しい感じの何か甘えたくなる品のある先生!(このブログ、先生にみられたらちょっと恥ずかしい(笑))
そして六年生の今回の送る会でやる演奏がルパンとロッキーと合唱!
母校が100周年でチャンピオンになれて、こんな出会いがありとても幸せです!
そしてもう年のせいか、なんか六年生が一生懸命歌ってる姿を見てウルウルしちゃいました。
その歌の中で『僕達の目の前にはたくさんの扉がある』って歌詞がありました!
今日の夜は東京成徳バトン部の謝恩会があり、そこで毎年しゃべらせてもらってるので、その『扉』で話したいと思います!
ちなみに、六年生にも少し話させて頂いたのですが口下手矢代、全くまとまらない話をしてしまいました(^_^;)
もっとうまく話せるようになりたい…
夜はしっかりかまないで話します!
自分のために六年生が演奏と合唱をしてくれました!
この六年生とは何か縁があるみたいで
自分の卒業した二組の先生が自分と同じ歳で、しかもその先生が去年の結婚式で入場した曲がルパン!
そして一組の先生が自分が中学生の時に一番好きだった沢田先生にそっくり(*^_^*)
優しい感じの何か甘えたくなる品のある先生!(このブログ、先生にみられたらちょっと恥ずかしい(笑))
そして六年生の今回の送る会でやる演奏がルパンとロッキーと合唱!
母校が100周年でチャンピオンになれて、こんな出会いがありとても幸せです!
そしてもう年のせいか、なんか六年生が一生懸命歌ってる姿を見てウルウルしちゃいました。
その歌の中で『僕達の目の前にはたくさんの扉がある』って歌詞がありました!
今日の夜は東京成徳バトン部の謝恩会があり、そこで毎年しゃべらせてもらってるので、その『扉』で話したいと思います!
ちなみに、六年生にも少し話させて頂いたのですが口下手矢代、全くまとまらない話をしてしまいました(^_^;)
もっとうまく話せるようになりたい…
夜はしっかりかまないで話します!