そして今年の様子。
ちょっと様相が変わっていました。
こちらはほぼ変わらず。
今回は開いてました。
中のお魚さんも人面魚……
……かどうかはわかりませんが。
反対側から。
別名・人面魚の池。
今年は人面魚ではなく、パンダナマズが話題になっていました。
ちょうどそこにいましたが、水が濁っててよく見えず。
きゃわ
カメのごっつんこ攻防も、譲り合いの精神で平和なものです。
上に乗っかられても文句は言いません(実は言ってる?)。
まるまるとしてますものね。
もしもしカメよ~カメさんよ~♪
どちらまで?
「ちょっと旅に……あの、探さないでくださいね」
――この後、カメを見つけた誰かが池へ放り投げていました(笑)。
ああ、無常。
このだらけた感じよw こちらは本来のナマズ。
綺麗にピンク色のツツジが咲いていました。
ここにも以前はなかったイラストが。
地面に転がっているハチの巣。
相変わらずいい飲みっぷりです。