未確認飛行物体(UFO)の謎を探ろうと、「国際未確認飛行物体研究所」(通称・UFO研究所)が24日、福島市に開所した。
国内外から会員を募り、
目撃情報の収集・分析や「遭遇」に向けた調査研究を進める。
米国防総省が調査に乗り出すなど、UFOへの関心が高まる中、国内唯一のUFOに特化した研究所として町おこしへの貢献も期待されている。
研究所はウェブ上で、UFOの目撃情報に関するアンケート調査も実施する。
まずは千貫森周辺の情報を集め、夏には対象地域を全国に広げるという。
会員も募集しており、会費に応じて「地球系」「太陽系」「銀河系」に分類して特典を与えるなど、遊び心ある企画で魅力発信につなげる。
市も「コロナ禍で 閉塞感が漂う今こそ、世の中を明るくしたい」と支援する。
何だコレミステリー(フジ系)でもおなじみの
ムー編集長・三上氏が所長に就任するという話は知っていましたが、
研究所の開設もUFOの日に合わせたのですね。
↑ 例のあの光体の動画も話題にしていますね。
<関連過去記事> ⇒ 現在も空から福島を見守る存在たち
UFOふれあい館や千貫森は何度か訪れたことがありますが、
最後に行ったのはもう何年前のことか……。
確か飯野町が福島市に合併(2008年)する前だったような、その後にも行ったような……。
三上編集長は弘前市の出身なので、
是非「奇跡のリンゴ」でおなじみの木村さんも同郷仲間としてお呼びして
一緒にイベントをしてほしいですね。
<関連過去記事> ⇒ コ・チ・ラ