今夜のNHK『歴史秘話ヒストリア』は、縄文ですよ
7月3日(火)から9月2日(日)まで、
東京国立博物館平成館で開催される特別展「縄文」。
国宝の土偶・土器6点が一堂に会する初めての試みだ。
不思議なパワーに溢れる縄文の美、その意味するところは長らく謎とされてきた。
ところが近年、縄文人たちがそこに「再生」の願いを込めていたのではないか、
という説が出ている。
円形、縄目、ヘビ、妊婦、そしてあふれる涙…縄文人がそのアートに秘めた、
壮大な暗号を解き明かす!
公式HPは<コチラ>



↑ 古墳(銅鏡)と弥生(土器)も入っていますが。

参 照
土偶に関する過去記事もどうぞ<コチラ>