――続いて、お隣り天童市の山間にある巨岩へ。

 

 

その名も雨滴岩(あまだれいわ)。

 

 

数年ぶりに訪れました。

 

 

 

 

 

 

雨垂れで削られたとも、弁慶が爪で彫ったともいわれている伝説の岩。

 

 

では、上ってみませう。

 

 

あっという間に到着。

 

 

デデン。この縞模様が特徴的です。

 

 

 

 

 

 

近くで見ると、やはり迫力が違います。

 

 

 

 

 

 

奥のほうにも岩がゴロゴロ。

 

では、戻ります。

 

 

 

 

山形新聞 2013-06-15付

 

 

 

目の前の水晶山がいつも気になります。

 

 

その名のとおり、山頂付近で水晶が採れる山。昔からUFO目撃もあるそうです。