くねる胴体の龍。まるでエネルギーの渦みたいな。そして左下に気になる雲。
……中に入ってます?
クロワッサンにも見えてきた。中はチョコレート?(さすが食欲の秋)
秋と言ったらやっぱりススキ。
こちらは鳥の飛翔みたいな。
ススキも翼・羽根のよう。
山々もすっかり秋めいてまいりました。ちなみに月山。
途中で寄ったドライブインでガチャを回してみたら、こっ、これはもしや土偶!?
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! ハート型土偶ちゃんでした
ちなみに隣りの隣りにある弥生式土器は持っていたり(青森の是川縄文館でゲット)。

可愛いけどピンボケ。はたして仮面をかぶった人間なのか、はたまた宇宙人なのか。
こちらは月の女神。スポットライトを浴びたスターのようです(ムーンですが)。
後ろに、あさひ月山湖(ダム)。
そういえば火星に、前方後円墳そっくりな構造物(?)があるらしいですよ。
ほうほう……。
ふむふむ……。
自然の山にしては、形が不自然なような気も致しますね。
やはり古墳は、宇宙と何らかの関わりを持つ構造物なんでしょうか。
古墳を空から見ると、宇宙基地にしか見えませんもんね。
(全部がそうだとは言い切れませんが)