
山形新聞 2016-09-10付
昨日、鳥海山・飛島(秋田・山形)が山形県では初となるジオパークに認定されたようです。
これでいっそう自然への意識と興味などが強まることを期待したいですね。
(真逆な意識の隣国も目を覚ましてほしいところ)
今回の認定は他にも、下北(青森)、箱根(神奈川)、筑波山地域(茨城)、
浅間山北麓地域(群馬)も認定。
惜しくも月山(山形)と萩(山口)は見送り。

いつの間にか立っていたあの看板の「(加盟申請中)」も消されますね。
さらに本日は両陛下が、
『第36回全国豊かな海づくり大会~やまがた~』が開催されるにあたって、
特別機で庄内空港へ御来県されます(10~12日まで)。
天皇陛下が象徴としてのあり方を表明されてから初の地方訪問。
海つながりということもあってなのか、クラゲ水族館こと加茂水族館にも行かれるようです。
宿泊先は、湯野浜温泉『亀や』。
以前紹介した、狛犬ならぬ亀とライオンの像がある神社の老舗旅館ですね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

安くなっていたので買いました。あ、何か入ってる。

☆を1つ見つけ、

全部で3つ入っていました。三ツ星~♪
短冊はともかく、星への願い事は秘密にしないといけないんでしたっけ?
まぁ、世界的なことと皆様に関することを祈りながら食しました。
ボリボリと。