以前ダイジェストにもチラッと載せましたが、
去年の話ですが、青森県立美術館に墜落したというUFOを見に行ってまいりました。
出入り口付近にそれはありました。皆さん、やっぱり写真を撮っていますね(^^)。大人気!
本物・実物(商品)はこちらです。
しばらくしてから気付いたのですが、上に何かいました。
視線を感じて……。
気づかなかった人も結構いそうです(上を注目している人が周りにいなかったので)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中に入る予定はなかったのですがせっかくなので(イベント期間は拝観無料とのことなので)、
巨大な『あおもり犬』も見学してみることにしました。
中に入るのは数年ぶりです。
しかしこの美術館、巨大な上に複雑な構造をしているのでちょっと苦手だったり……(^^;)。
案の定、案内図を見ただけでは辿り着けなかったため、案内所で行き方を確認しました。
そして移動……なのですが、雨が降っているのにまさかの屋根なし。
しかも持っていた傘はエントランスの傘置き場……おかげでずぶ濡れ(´д`lll) 。
そして細い小道を抜けるとそこには……、
巨大な白いわんこが!
これが『あおもり犬』です。
ご飯はお花?
それともお花の成長を見守っている? あおもり犬は実はお花の妖精?
地面からニュ~ッと現れている感じが面白いです。
人生を悟ったかのような、達観しきったような、このうなだれ具合。
【もののけ姫】に出てくるダイダラボッチみたいにも見えますね。
犬神信仰やシリウス(おおいぬ座)とも関係があるのでしょうか。
上を見上げると、ここだけ斎場御嶽(せーふぁうたき)っぽい。
それでは戻ります(この建物の中を通って出てきました)。
あの照明まで宇宙人の卵に見えてしまうのは、もう病気ですかねw