次に目指す花立牧場へ向かうには、途中のこの集落の中経由の方が近かったので行ってみました。
神社が見えましたが、道なりに直進します。やがて、林道へ入っていきます。
ああ、舗装されていないなっしー!><
パンクしないことを祈りながらガタゴト数キロ走ります。
でも、森の中の鳥の声や小さな沼などが、いい癒しをもたらしてくれました。
花立牧場公園ミルジー。ここは由利本荘市(旧・矢島町)になります。
時間も時間なので、中には入れませんでしたけどもね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰りは素直に遠回りルートな舗装道路を辿ります(^^;)。
とは言え、次に目指していた池もその通りにあるので。そして神社の標柱がありました。
神社もありました。道の標柱にあった大谷地木内神社でしょうか。
古代遺跡なメンヒル発見なるか? ……むむ、残念! 現代文字!
さきほどの看板。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にかほ市(旧・仁賀保町)の平沢漁港。
にかほ市は2005年(平成17年)10月1日に、
秋田県由利郡仁賀保町・金浦町・象潟町が合併し発足した。
2005年(平成17年)3月の由利本荘市の発足に続く合併により、由利郡は消滅した。
<参照:ウィキペディア>
……時代ですかね(切実)。