みなさま、こんばんは。

スタッフのタナベです音譜

とうとう雪が降ってきましたね。私はまだタイヤ交換をしていず、少し焦ってきていますあせる


さて、先日サッポロファクトリー内で「救命講習会」が行われ、当院のスタッフ2名で出席してきました。



__.PNG



__.JPG


約30~40名程がいらしていたと思います。



__.JPG


消防団の方の指導の元、心臓マッサージ、AEDの装着など、人型の模型で実際に体験してきました。



__.JPG


私は数年前に一度、講習を受けたことがあったのですが、色々と忘れてしまっていたこともあったので、定期的に受けておく(訓練しておく)ことは大切だと再確認しました。

約3時間の講習時間でしたが、とても有意義なものになりました、、、。



ここのサッポロファクトリーにも、4Fメディカルモールのエレベーターを出て右側にAEDが設置されていることをご存知でしたか?

お客様(患者様)に万が一のことがあった場合のためにも、設置場所は知っておいた方が良いと思います。



__.JPG



__.JPG



実際に、AEDを使用しなくてはいけない場面になったときに、まずは自分自身が冷静な判断、落ち着いた行動をしなくてはと、思い返しました、、、、。




最後になりますが、11月17日から「クリスマスビューティーキャンペーン」、12月には「マンスリーキャンペーン」が始まります。

共に、どうぞよろしくお願いいたしますラブラブ



では、おやすみなさいお月様