高専生でも分かる恋愛講座 その5 | クニオのとにかくデンジャラス過ぎる毎日

高専生でも分かる恋愛講座 その5


クニオのとにかくデンジャラス過ぎる毎日

Q.
ずっと片思いしている子がいますが
その女性がオタクだとわかりました。

正確には腐女子というのでしょうか。
好きなアニメの男キャラ同士の
恋愛やR18の小説を書き発表しているようです(ネットや現場で)。
そしてかなりそこに時間や労力も費やしてそうです。
この趣味や趣味友達はネットから広げていったようで、
それをふときっかけがあって気づいてしまった感じです。
彼女は、僕が気づいた事は知りません。
(周囲には完全に隠しています)


そういう人を振り向かせる為に
僕に必要なものや、とるべき行動はなにか?
そんな人と恋愛関係を築くにはどうすればいいのか?
ということです。





A

こんにちは。彼女と同じような生活をしている者です。
何をどう説明したら良いのか悩みますが、振り向かせるには活動に対して理解を示してあげると良いと思います。
彼女は知られたくなかったと落ちこむのと、知られても嫌われなかったという安堵が出てくると思います。そっと見守り、彼女がそういった話しをしたがれば聞いてあげて下さい。それで恋愛関係は築けます。
多分、今まで彼女には謎の行動があったと思うのですが(来月の××日まで会えないとか、今週末は友だちと出かけてて会えないとか、電話しても早めに切り上げたがるとか)そういった事情も素直に教えてくれるようになります。(締め切りが何日で今修羅場だとか…orz)

○実際の恋愛も美男子のような美しい男しか受け付けないのか?
2次元と3次元は別です。萌えと恋愛は違います。

○オタク活動、ネット活動などに熱中してると、実生活の恋愛は重要ではないのか?
時間が足りない~とはなりますが、そんな事はないです。

○オフ会、サークルなどは、恋愛は生まれたりしやすいものなのか?
サークル活動、といいますかこういった業界は大きく「男性向け」「女性向け」に別れます。今は男性向けで活動される女性作家さんも多いですが、小説との事ですので多分女性向けだと思います。
女性向けで小説ですと、彼女が特殊なジャンルじゃない限り交流する方もお客様も女性ばかりです。そういった会場でも、スタッフさんと一部のお客様に男性がいるくらいで9割女性になります。オフ会はきっと女性しか居ないと思いますので笑顔で送り出してあげて下さい。