ARAKI太郎 | クニオのとにかくデンジャラス過ぎる毎日

ARAKI太郎

ARAKI太郎

 昔々、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。お爺さんは山へ柴刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行きました。お婆さんが川で洗濯をしていると川上から大きな桃が、「ドンブラコー、ドンブラコー」と流れて来ました。お婆さんは早速その桃を家へ持って帰りました。

「お爺さんや、わしゃ今朝、川でこんな大きな桃を拾ってきたがね」

「ほほぉ、そりゃ珍しい。早速二つに切って食べるかえ」

そう言ってお爺さんは、大きな包丁を持ってきました。お爺さんは、包丁を振り上げ、エイヤッと桃を一刀両断にしました。

 すると、中から真っ二つになったARAKIが出てきましたとさ。おしまい。