🌸ようこそコンテナガーデンへ🌸
今日の気温
13℃〜17℃
「暑中お見舞い
申し上げます」
九州から北海道まで
35℃を超すと言う猛暑になって
いかがお過ごしでしょうか
ひとも植物さんにも
厳しい気候になって・・・
ここベイエリアの7月の気温は
数十年ぶりの低気温とのことです
最高気温がほぼ17℃か18℃くらいで
早朝は霧雨にもなります
寒くてもパーカーのフードを被り
海岸沿いのウォーキングに
励んでいます!
💐 💐
パティオの中の気温は
お花さん達には程よい心地なんでしょうか
週一の水やりで花盛りです〜〜☆☆*
ようやく8月に入ったと思ったら
シクラメンが咲き始めていますよ〜〜〜
シクラメン「ジックス」
まだ咲き始めで不思議な花姿❗️
こちらは赤色のジックス
白色も花数を増やしています(^^)v
ずっと簡易所で保管していましたが
花芽が見えたのでパティオの側の
ベンチに置いて見守ります(^з^)-☆
花キリン
花びらにぼかし模様が入って
可愛い〜〜
フクシア
「フライングスコットマン」
先端のほうのお花さん
2年目のフクシアさんですが
見事な花付きぶりですよー
摘心をしないで伸ばしていますので
1メートルくらいになって
竹で支えています
ポルカドットプラント
通称の和名:ソバカスソウ
葉に赤、ピンク、白色の斑点が入る
観賞用の植物さんです💕
数種類のポット苗を寄せ植えして
パティオで育てています
テラニウムなどにも使います
ハンギングベゴニア
「ミスマリブ」
花茎や葉も伸びてきました
垂れるお花は
プラポットを覆うほど❣️
素敵でしょう〜〜
カランコエ
昨年切り戻した株が
見事な花芽をつけました〜〜☆☆*
˚✧₊⁎⁎散歩道 🚶♀️ ˳✧༚
トレイルから
南の森の中の家々を眺めて
ご訪問有り難うございます♡
ポチッとよろしくお願いします