🌸ようこそコンテナガーデンへ🌸

 

今日の気温

9℃〜13℃

 

 

今週は降ったり晴れ間が出たりと

雨季の季節になっています

 

土砂降りの雨ではないけど

風が強いと窓に当たる雨音に

ビクッとする時もあります

 

晴れ

今日の午前中は風が強かったけど

午後になって

お日様が出てきました〜〜(^^)v

 

急いで今日のブログ用に

パティオのお花さんを撮りましたー

 

 

 

 

🌹  🌹

 

ベゴニア「アイリーンナス」

一房が満開です💓

 

 

 

先端の茎にも

つぼみが出始めています!

 

 

 

 

フリマから八月初めにお迎えして

四ヶ月

 

根元からの草丈は

90センチ

 

葉裏も美しい観葉植物です

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

 

 

 

 

 

シクラメン「インディアカローズ」

次々と花芽が出て

 

花数が増えて来ましたよーラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

カランコエ「紅ベンケイ」

 

お迎えした頃は蕾がいっぱいでしたが

もう8部咲きでしょうか

 

オレンジ色も冬の季節には暖かく

感じられますね

 

 

 

 

 

 

 

ヒポエステス

「通称ーソバカスソウ」

小さな薄紫色のお花が咲きました〜〜

 

 

2本の茎に5個のお花!!

 

このソバカスソウはピンク色の

斑点が入っています

 

キッチンの窓辺に置いていますが

冬から春にかけて

お花が咲くそうです

 

 

 

 

☆*:.。. o 💕 o .。.:*☆

 

長女夫婦が結婚30年のお祝いに

10月末に日本へ行って来ました

 

お土産の一つに

クロックスサンダルに付ける

飾り物‼️

 

これは日本でしか売られてないとのこと!

一番、五十の塔、串団子に

I LOVE JAPAN,桜の花 

海外向け旅行者さん用でしょうね(^^)

娘もその一人ですーー

 

クロックスサンダルは新しく

Amazonから取り寄せました^ ^

 

 

 

 

ハチドリ、オス♂

木立性ベゴニアの花にとまって

 

辺りをキョロキョロ〜〜

 

 

 

 

 

 

 

˚✧₊⁎ 散歩道 ⁎⁺˳✧༚

 

数日前の朝

クリークにいる野鳥さんを撮りました

 

オオアオサギが佇んでいる横を

マガモの群れがスイスイと通り過ぎていきます

 

 

マガモ(オス、メス)が20〜30羽ほど

群れになっているのを見かけましたー

 

このクリークの水は

海に注がれています

 

 

 

 

 

お越し頂き有り難うございます♡

 

ポチッと宜しくお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村