🌸ようこそコンテナガーデンへ🌸
今日の気温
14℃〜19℃
今週になって気温が数度高くなっています
お日様サンサンでこの気温ですが
海岸沿いは湿度が高いので
体感温度は
ぐ〜んとあがります
室内は25〜6度までにあがり
湿度が60%では
蒸し蒸しですー
SF近郊はヒーターはあるけど
エアコンは付いていない家が多いです!
筒状のファンでしのいでいま〜す
夕方から
涼しい風が入ってきています(^^)v
🌺 🌺
シングル咲きのフクシア
「バレリーナ・ブルー」
チェリーレッドのガク片に
すそ広がりの花びらが咲きます💓
咲き始めはブルーの色ですが
咲き進みますと
マゼンタカラーに変わります
とっても長〜〜いシベ
花びらの大きさの何倍もあります
まだ短い草丈ですが
エンドレスの状態で沢山の花を
咲かせています
☆*:.。. ☆ .。.:*☆
最後の2輪になりそうなダブル咲きフクシア
「ベラロゼラ」
ダブル咲きのフクシアの中でも
超大きいお花です
小さな蕾がありますが
開花までには数週間以上もかかるでしょう〜〜
🔽 8月10日
つぼみが少し開きそうでしょ!
この翌日から咲き始めて
ガク片が上に外れるまでに
5日ほどかかります〜
右端に「ブルーアイズ」をおいて
比べてみました
「ベラロゼラ」の大きさがわかるでしょうー
*・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・
2年目の球根ベゴニアに
八重咲の白色が咲きました
二つの八重咲きに
下にも花芽があります
1個のプラ鉢に寄せた球根ベゴニア
黄色と白色になりました
去年はもっと他の色があったような・・
˚✧₊⁎ 散歩道 ⁺˳✧༚
上り坂のトレイルからの眺めです
水平線上に雲、
空には霧もかかっています
🏄
穏やかな海、波のうねりも少ないけど
サーファーさんが見えますよー
ご訪問有り難うございます♡
クリック宜しくお願いします