🌸ようこそコンテナガーデンへ🌸

 

 

 

今日の気温

11℃〜15℃

 

 

相変わらずの低い気温ですが

朝陽がほんの少しさしてきますと

暖かさも感じられますね

 

 

娘達とご近所さんの思いやりのお陰さまで

ひとり暮らしも

ほんの少しづつ前向きの姿勢になってきました

 

 

 

🌹

フクシアの鉢がいっぱいのパティオですが

昨年のは

ハダニや害虫で全部ダメになりました

 

今年は場所を変えて外に出して育ててみよう〜と

 4日前からパティオの外に出して

様子見です

お隣の高い板塀とパティオの隙間が

一メートルの狭い場所です

 

ひんぱんに様子見をしていますが

今の所大丈夫 (^з^)-☆

 

 

🌺  🌺

 

その年により早くなったりしますが

今年も浜に下りてご挨拶をしてきました(^^)v

 

”ハマヒルガオ’

 

淡いピンクの花びら

中央に5本の白い帯が入っています

 

 

 

 

 

 

淡紅色でラッパ状のお花さん

(ネットでの表現です)

 

 

 

早朝で7時半頃でしたが

 

もう開花していました

 

 

 

 

 

海岸の砂地に生えて

 

白い地下茎が砂中を這うようにして

 

繁殖します

 

 

 

 

今年は雨季に雨の日が多かったのか

 

今年は花数が増えています

 

 

 

 

数メートル先は波打ち際です

 

北側に近いこの場所は

釣り人さんの他は

人出が少ないところです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🔽 昨年の初めに詰め込んだ

ブルー陶器の寄せ植えです

 

外管理といえば聞こえがいいですが

中庭の板塀に沿った台の上に乗せてるだけ〜〜笑

 

寄せてからほぼ1年半になりますビックリマーク

 

昨日はこの写真を撮るために

 

枯れ葉をとったり

 

菜箸で用土を柔らかくしたりして

 

お水をあげました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギュウギュウ詰の寄せ植えなので

 

のびのび出来ないのか

 

暴れ姿にはなっていません!

 

ラブラブ色々な多肉さんが寄せ合ってる姿も

すてきですね〜〜ラブラブ

 

 

 

 

 

とっても綺麗な色合いの鉢でしょう

 

多肉さんの紅葉も映えますね音譜

 

 

 

 

 

˚✧₊⁎ 散歩道 ⁎⁺˳✧༚

 

丘の近くのトレイル脇に

ボランティアの方達に植栽されてる

お花さんです

ミズーリー マツヨイグサ

道路脇やトレイルの側で咲いています

 

 

 

 

今年の初めに植栽された小さなルピナスの苗が

 

大きな株になって黄色いお花を

 

咲かせています💕

 

 

 

 

ご訪問有り難うございます

 

クリック宜しくお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村