いらっしゃいませ

 

 

今日の気温

10℃〜13℃

 

雨季真っ只中

雨

昨日は大嵐でした!!

 

台風並みの強い風でしたが

お陰さまで

この地域では被害もありませんでした

 

パティオの中のプランツも

長女に手伝ってもらい

フクシアなどは奥の方に

移動しました

 

ここ数年の雨季には雨が少なかったけど

今年は結構な雨量になりそうです

 

 

 

💐

切り戻したフクシアの根元から

一個のお花が咲きました

 

二番咲きというのは正しいのかな

フクシア”クエイザー”

 

 

 

ダブルの豪華なお花のはずですが

 

この気候では

 

これが精一杯でしょうか

 

大好きな種です〜〜💕

 

🔽  三日前

この長〜いシベをご覧ください

 

ダブルの花びらを優しく包んでくれる

超長いシベさん

 

 

 

 

☆*:.。. o o .。.:*☆

赤いポットプラ鉢の

アマリリスさん

昨日から少しづつ開き初めて

 

今日はこれくらいになりました

 

赤色に

白い筋入りがきれいです音譜

 

まだ小さなつぼみが二つ見えますから

これは4個のお花ですね

 

 

 

 

 

 

3個のお花が咲いた鉢には

二本目の花茎が伸びて

つぼみが開きそうです

 

 

さあ〜この花茎には

 

幾つのお花が咲くのでしょうかヽ(^o^)

 

 

 

 

 

 

 

++・:*+.\(( ))/.:++

 

他のシャコバサボテンはほぼ咲き終わりに

 

なっていますが

 

後から咲き始めた

 

ピンクのシャコバ

 

 

 

程よい花付で垂れる花姿

 

魅入ってしまいますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

˚✧₊⁎ ⁺˳✧༚

ウォーキングに行けなかったので

ハチドリさんをご覧くださいね

 

”アンナハチドリ♂”

 

フクシアベゴニアの支柱の上に

器用に止まっています〜ヽ(^o^)

 

オスのハチドリさんの頭部とのど周りの羽は

動く角度によって

きれいな色に見えます〜〜

 

雨の日がつづきますと

パティオの中は3〜4羽のハチドリさん達で

賑やかになります音譜

 

 

 

 

 

お越し頂き有り難うございます

 

クリック

宜しくお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村