いらっしゃいませ  

 

 

今日の気温

8℃〜16℃

 

 

日の出の後はしばらく曇り空

でしたが

ウォーキング時にはサンサンの

お日様の輝きでした

 

 

お詫びと訂正🙏

前の投稿で3回目のブースター接種と書きましたが

手元にあるカードを見ましたら

今度は

5回目になっていました!

最初の2回は隣町の大きなイベント会場でした

その後は近くの薬局になっています

お陰さまで 腕の痛みもなく

今日まで副作用もでていません(^^)v

有り難いです

 

 

昨日の夕刻

孫娘から”近くに仕事で来ているから

帰りに寄ってもいい?”とテキストがありました

今年大学を終えた22才(長女の娘)です

オットはアメフト観戦中で〜す🏈

キッチンのカウンターのテラリウムを見て

”自分も小さなハンギングを楽しんでいるよー”

また、お兄ちゃんはエンジニアとして日本企業に

働いているので来春は日本へ研修で行くとか!

”これはお母さんには内緒よ”とかの話もしたり〜(^^)

若い子とのおしゃべりは楽しい〜〜ですね

 

 

 

💐

今日もシャコバサボテン

ご覧下さい

 

名前を調べつけてみましたが

合っているかしら

ダークマリー

 

濃い赤色に内側が

 

白のグラデーション

 

クリーム色とコラボして

 

ダークマリーの筒は白いですー

 

 

 

 

 

 

こちらは同じ赤色ですが

 

内側はホットピンク!

 

アップで見ると

 

花びらがくるりと反り返っていますー

 

 

 

筒も綺麗な色でしょう〜

 

 

 

左は:ダークエバ

 

ピンクと白のコラボが美しいラブラブ

 

 

 

 

 

 

☆*:.。. oo .。.:*☆

テラリウムの中の

”ヒポエステス”のお花が次々に

咲いています

 

とても小さなお花さん!

 

初めてお目にかかりました〜音譜

 

 

ヒポエステス

葉っぱに赤色やピンクの斑点が入ることから

和名でソバカスソウとも呼ばれてるとか

 

二本の茎から次々にピンクのお花

咲いています

 

 

 

 

 

 

・:*+.\( ))/.:+

 

少し手直した”多肉寄せ”です

 

 

 

 

 

 

冬時間になって日当たりがいい場所で

 

気持ちよく過ごしてもらっていま〜す

(^O^☆♪

 

クモが糸を張るので

ブラシでハキハキの回数が

増えています

 

 

 

 

 

*☆☆*

ブランコの上に乗っている

ハチドリさん

ブランコの下に

三日月に乗ってるサンタの飾りを

つけてみました(^з^)-☆

 

 

 

 

˚✧₊⁎ 散歩道 ˳✧༚

 

葉先までびっしりと付いている

ヒノキぼっくり

 

遊歩道脇の湿地に生えている

ヒノキですが根元が緩んで倒れています

 

湿りがあると実のつき方も違いますね

 

〜*〜

 

ベイビーブルーの空

 

         ディープブルーの海

 

楽しそうな家族連れ

 

 

 

 

 

お越し頂き有り難うございます

 

ポチッと宜しくお願いします

🔽   🔽

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村