いらっしゃいませ

 

☆*:ようこそコンテナガーデンへ*☆

 

 

今日の気温

3℃〜13℃

 

今朝は冷え込みましたー

 

日が昇ると一気に

気温が2、3℃上がります

 

 

明日13日午前2時から

夏時間に変わります

 

日本と西海岸の時間差は

一時間短い

16時間差になります

 

朝のウォーキングも

もう少し早めにしようかな〜

 

 

 

 

 

💐

この白いジャスミンをお迎えしてから

もうひと月になりました〜〜

 

ジャスミンのいい香りが

 

パティオに

 

漂っています〜〜

 

 

ハンギングの持ち手を外しました

 

ラックに乗せていますのでね

 

 

 

 

 

 

🔽 新しいジャスミンが

次女から届きました音譜

 

うちに届いた時はピンクの蕾だけ!

 

ピンクのお花だと想像していたのに

 

開花したら

 

白に近いお花さんですー

 

 

 

 

 

沢山付いているピンクのつぼみ

 

パティの中が華やかで

 

すごーいいい香りに包まれていま〜す

 

 

 

 

 

 

〜☆☆〜

昨年の12月にお迎えしています

ダスティーミラー

”シロタエギク”

 

あまり成長してるようには見えませんが

清々しい真っ白い葉が

存在感を出しています❣️

 

 

 

 

 

゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・

 

”月兎耳””夕映え”をメインにした寄せ植えを

最近手直しました

 

カランコエ・月兎耳つきとじ)

 

白い細かな毛に覆われた

うさぎの耳のように見える葉の形!

 

葉っぱの縁に茶褐色の班が入ります

 

 

 

 

アエオニウム・夕映え

 

赤い縁取りがきれいですー

 

 

 

 

 

 

ローラの花芽

 

 

 

 

 

 

🔽  今朝の姿

月兎耳が木立化して

 

夕映えは紅葉してきました

 

 

地植えに憧れる私の多肉寄せは

木陰の根元に

いろんなお花さんの話し声が聞こえる

「多肉の畑」音譜

 

 

⬇️ 11/7/2021

昨年の11月7日

 

後方はそのままにして

中央の大きめの多肉さんは位置変えです

 

左端に垂れている琴爪菊(きんそうぎく)を処分して

 

手前の方を手直しています

 

 

 

 

 

 

 

 

˚✧₊⁎ 散歩道 ⁎⁺˳✧༚

 

トレイルから海を眺めると

 

「うさぎの広場」と名づけている場所があります(^^)v

左端の低木々の中はうさぎさん達が生息の場所です

7:34am       6℃

 

ブルーの↗️矢印にうさぎさんがいます

 

右端のうさぎさんが喰み喰みしていたら

左の藪から

もう一匹が出てきました

 

これから暖かくなりますと

散歩時に出会えます〜(^^)v

 

 

 

 

ご訪問有り難うございます

 

宜しくお願いします

🔽       🔽

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村