いらっしゃいませ

 

☆*ようこそコンテナガーデンへ:*☆

 

今日の気温

5℃〜18℃

 

夜半から朝方にかけて

とても冷え込んでいます

 

今日の最高と最低の気温差は

13℃もありますビックリマーク

 

先週から

ウォーキング時間を早めにして

7時頃には家を出ますが

今朝は7℃でした

ダウンのハーフコートにネックウォーマー

行きはポカポカだけど帰りは汗💧

 

 

それから3時間後の10時には

12℃に上昇です

 

一日に冬と春〜〜〜

 

 

 

 

💐

 

もう何年にもなる多肉寄せ鉢を

ハムシーと熊童子錦だけに

寄せ変えしました

 

ビロードのような葉っぱが

 

お花のように赤く紅葉しているのは

 

エケベリア・ハムシー

別名:花の司

 

幹立ちしているこの枝だけが

この美しさの紅葉ラブラブ

 

 

 

 

 

 

葉の縁取りの赤色がきれいでしょ!

 

 

ハムシーは幹立ちする性質で

 

4、5年以上すると

 

しっかりした木質になりました〜

 

 

 

 

 

コチレドン・熊童子錦

 

英名では”Bear's paw" 熊の手と呼ばれ

 

葉先の赤い爪

 

熊の手に似ています

 

 

 

 

 

お日さまの光で

 

赤い爪がいっそう輝いて見えます💕

 

 

 

 

 

 

手前に植えてあった多肉さんを外して

両脇に窮屈そうにしていた熊童子錦を

前にどーんと持ってきました(^^)v

 

お花もいっぱい咲きましたよー

 

 

4ケの車付きのキャスターは

端材でオット作です

 

数えてみましたら中庭とパティオの中で

25個あります

娘にも数個あげています

 

 

 

 

 

 

*・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・

2月20日に投稿してから

2週間ほどが過ぎて

小菊がほぼ満開で咲き揃っています

Red Rockfoil

 

クモマグサ

ブロ友さんからよく似ていますーと教えて

頂きました音譜

 

 

 

接写で見るとシベがマツゲみたいに

 

みえてしまいます(^-^)v

 

 

 

 

マーガレット モクシュンギク

 

咲き始めと咲き進んだ花色が

 

入り混じって綺麗でしょう〜〜

 

 

 

 

反対側のビオラも

 

いっぱいのお花です

 

 

 

 

手前の爽やかな白いイベリス

 

3種が見事な満開の花姿です〜

 

4個の車を付けたキャスター付き台は

端材でオットの手作りです

中庭をごろごろと楽に移動でき

楽ちんです(^^)v

 

台には水穴が開けてあります

 

 

 

 

 

 

〜☆☆☆〜

サボテンプランターに

きれいなお花が5個咲いています

サボテンではありません!

紫晃星

 

プランターをぐるりと回して撮りました

 

太陽の光があると

ぱあ〜っと気持ちがいいほど開きます

 

マツバ菊みたいでしょう

 

 

 

 

˚✧₊⁎ 散歩道 ⁺˳✧༚

 

東側の丘の麓にあるトレイルをぐるりと歩いて

北側の海岸を見下ろしています

7:38am      8℃

 

緩やかな坂道のトレイル

 

13段ある坂を通称”イロハ坂”ヽ(^o^)

 

 

 

 

 

お越し頂き有り難うございます

 

クリック宜しく

お願いします

🔽       🔽

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村