いらっしゃいませ
☆*:ようこそコンテナガーデンへ:*☆
今日の気温
9℃〜13℃
12月に入って
今日はもう6日ですね
師走と呼ばれるように
最後の12月も駆け足で
過ぎていくのかな
朝からどんよりの空
雨が降りそうな気配です
でも、
明日の朝のサラダ菜が要るので
近くのスーパーへだけの行くつもりが
海岸沿いのトレイルへ〜〜
🚶♀️
12℃の寒かったけど
帰りは汗ばむほどでした
💐
ホリデイには欠かせない
ポインセチア
真っ赤なポインセチアを
一鉢お迎えして
ホリデー気分を盛り上げます〜(^з^)-☆
〜☆☆〜
お待たせしました〜(^^)v
やっと二個の鉢に
多肉を寄せてみました
両方とも植え込んでから
二日になります
昨日の朝陽の中で撮りました
少し色づいた
手持ちの多肉さんを
寄せてみました〜^^;
後ろから
ハオルチア”レツーサ”に
花芽が上がっています
全部根付きの子を使っています
が
真ん中の子はシワシワですね!
ちゃんと育ちますように💕
デージーとロベリア
🔽 縦長筒状の鉢寄せです
夜にもあまり気温が下がらない
当地域は
ほんの限られた多肉さんが
すこ〜し紅葉します
とっても可愛い子達です〜〜
ピンクに紅葉してる
ぷっくり葉
バックに高く見えるのは
クラッスラ”カネノナルキ”
玄関前にあるサボテン寄せの中から
こちらへ
移動してもらいました(^O^)/
高さがある容器には
バックには高いのがいいのかな〜と
悩みながらでしたが
手持ちの子達で何とか形が
できました
難しい寄せ植えで〜〜す
˚✧₊⁎ 散歩道 ⁺˳✧༚
数日前までは見なかった
北側の壁画
トイレとメンテな用建物には
南側と西側には既に壁画があります
週末に描かれたのでしょうね
10:29am 12℃
以前どこかで見たような絵だと思い
ネットで調べてみました
おおぐま座(北斗七星)
こぐま座(小北斗)
クマの背中から尻尾に当たる部分が
”北斗七星”と
よばれているようです
ご訪問有り難うございます♡
クリック宜しく
お願いします
🔽 🔽