いらっしゃいませ
☆*ようこそコンテナガーデンへ*☆
今日の気温
11℃〜18℃
今日は朝陽が見えて
「ウォーキングに行ける〜〜」
🏃♀️
二日ぶりに出会う散歩仲間さん達
”how are you”
から
”enjoy the rain”
🔽 南端の浜へ下りて撮りました
8:01am 12℃
今朝の日の出は7時27分です
東の山から少しづつ西の方へと
明るくなって
とってもきれいな空模様で
最初の画像にしました
(^з^)-☆
昨日は長女が家事の手伝いに来てくれました
メインの仕事は
ガレージにあるシェルフの整理です
壁一面にドアをつけて3段の収納棚
コストコで買った品々が増えて
何がどこに幾つあるのか探せないほど
(ここの担当者はオットなんですが•••^^;)
当分の間
食料品以外は要らないよ〜〜
娘からのお達しです!
💐
シャコバサボテン ”ダークマリー”
濃い深めの赤色とシャコバ
内側が白のグラデーションが
きれいです
これは別の鉢ですが、
花弁は同じ色
内側はピンクっぽい〜
違いが分かりますでしょ!
筒の色が上方はピンク
下は白いろですね
ほぼ、満開に咲いている
”ダークマリー”
花言葉「一時の美」
これは、開花時期になると
美しい花を咲かせる反面
それ以外の時期は
茎だけが垂れ下がる状態で
あることから
開花時期の美しさを
「一時の美」と表現してつけられたとか
白いシャコバ ”ホワイトベル”
と
赤色 ”ダークマリー”
白いシャコばは美しい〜〜
・:*+.:++
竹筒プランターの吊り紐に
ハチドリがよく止まります
この吊り紐に止まって
お腹が空いたら
パティオの中の花蜜やフィーダーへ〜
小さいのがわかるでしょ!
ハチドリのオス
くるりと体を変えて
きれいな羽が見れますよー💓
〜☆☆〜
ランの花茎を切り取って
鉢植えに差し込んで
「止まり木」を幾つか作りました
パティオの西側の奥の方
ランの花は咲き続けるようです
別の花茎で
花茎に止まって
まったり〜〜
ご訪問有り難うございます♡
クリック
よろしくお願いします
🔽 🔽