いらっしゃいませ
☆*:ようこそコンテナガーデンへ.:*☆
今日の気温10℃〜18℃
数日前の真夏日はどこへ〜
再び
肌寒い海岸沿いになりました〜
7時を過ぎても
空にはモヤがかかって薄暗い
ウォーキングに出る前は
空を見上げて外の寒さをチェックして
着ていくパーカーを決めます
✂️
かれこれ7、8年ほど
月一でお世話になっている
美容院
家から車で10分ほどですが
6月頃にオットが体調をくずして
車の運転をやめました
今はハウスコールで
美容師さんに家に来てもらっています
アジア系のお姉さんで
とても優しくて良い方です
ショートヘアでスッキリしました(^^)
*
ペチュニアを小さくした様な
”カリブラコア”
四種を寄せてから
数週間くらいかな〜
グレープ パンチ
濃淡のグレープのグラデが
きれいです
このお花は他の三種より
少し大きめのサイズです
オレンジ キス
真ん中の濃い色に光ってみえる
シベも
いい役割をしています
ホーリー スモーク
正面にあるのは
ローズ キス
ぐるりと回って
四方から見るのも
たのしいです〜
〜☆☆〜
二つ目の寄せは
スッキリした
赤と黄色の二種類のよせ
プラ鉢を不思議な色にスプレーしたのは
オットですー
少しこんもりとして
良い感じかな〜
˚✧₊⁎🐰 さんぽ道 🐇⁎⁺˳✧༚
北側にある丘へ行くトレイルの斜面や
脇に咲いている
通称:ビーチアスター
ブッシュタイプでブルーの小菊は
あちこちで
群生して咲いています
帰り道のトレイルの前方を
さ〜っと横切ったのは
うさぎさんのような•••
アイフォンをカメラにsetして
抜き足で近づいたら
アスターの花を食べ始めていました
私の前から1メートルの近さ!
乾季で青物が少ない今の季節では
うさぎさん達の
大切な食べ物になっています
立っちの姿で
美味しそうにムシャムシャ〜〜
私の存在をまん丸のお目々で見ていますよー
ヽ(^o^)
よいしょっと
前のめりになって〜
短い手
可愛いですね♡
🔼 ここから
🔽 こちらのお花へ移動しました
7:46am 13℃
この地面が見えるところは
春になるとグリーンが増えて
うさぎさん達が集まり
「うさぎの広場」と名付けていま〜す
左側は低木々のやぶで
うさぎさん達の住処
お越し頂き有り難うございます♡
クリックよろしく
お願いします
🔽 🔽