いらっしゃいませ
☆*:.ようこそコンテナガーデンへ:*☆
今日の気温13℃〜21℃
早朝は霧があって曇空ですが
お昼を過ぎますと
お日様が見えて気温も高くなります
今日は諸用事のため
ウォーキングは行けませんでした
🚶♀️
今月に入ってから
ウォーキングしている人達が
マスクを付けている姿が
少なくなっています
ほぼ
マスクなし〜です
ワクチン接種者が増えて
規則が緩やかになってきています
マスク無しの笑顔で
「グッモ〜ニング〜」(^-^)v
*
先月の母の日にお迎えした時は
小さなつぼみでしたが
満開になりました〜
スプリングカクタス
(又はイースターカクタス)
小さなポット苗ですが
花芽の数が多くて押し合いに
なっていまーす(^-^)v
葉っぱが見えないほどの
すご〜い花数です
⬇️ 今朝6月22日
お日様が出ると開き始めて
夕刻にはつぼみます
⬇️ 6月12日
10日前にやっと
咲き始めました〜
蕾の数をごらんくださ〜い
(@_@)
〜☆〜
オレンジ色は
咲き終わりになりました
・:*☆⭐︎☆.:+
幾度も仕立て直しで目まぐるしく変わる
DIYハート型プランター
花サボテンに綺麗なお花が
咲き始めました
レブチア・ホフマニー
オレンジ色のお花が
白いトゲの本体に映えます
ネオポルテリア・ユッシェウイ
長くて曲がったトゲが特徴の
サボテンです
昨年はやっと一個のお花が咲き
今年は二つのお花が同時咲きで
嬉しいです
いつもフクシアのお花さんばかりに
目が入って
この開花を見落とすところでした(^^;
ノトカクタス・紅小町
メタリックな黄色い鮮やかなお花が
お日様と共に
開いたりつぼんだりします
あと二つのつぼみが見えています^ ^
いっぱいに開いてる花びらを
撮るタイミングを逃してしまいます〜
多肉さんの寄せ植えも管理が難しくて
今年の春に仕立て直しで
花サボテンをメインの
寄せ植えにしました〜
気がついたら
ちょうど三個のサボテンにお花が咲いて
今日のアップになりました
そしてタイミングよく
スプリングカクタスも満開で
花の競演になるかな〜(^-^)v
˚✧₊⁎ 🏃♀️ ⁎⁺˳✧༚
昨日の朝
丘の麓からの眺めです
8:27am 14℃
やすらぎの日に
なりますように
すみませ〜〜ん🙏
お出かけが続いて皆様へのご訪問が
遅れています
ご訪問有り難うございます♡