いらっしゃいませ

 

☆*:.。.ようこそコンテナガーデンへ.。.:*☆

 

 

今日の気温8℃〜13℃

 

 

外の空気の冷たいこと!

 

海は満ち潮の荒れ気味で

サーファーさんの姿も

チラホラです

 

今朝もあったか服に身を包んで

ウォーキング

 

少し経つと

体はポッカになります

 

 

 

二週間ほど前に近くのHCから

お連れしたフクシアに

付いていたつぼみが咲き始めました

 

Fuchsia glazioviana

 

フクシア

グラツィオヴィアナ

 

 

マゼンタ色のガク

 

紫色の花びら

 

シュッとしていると言うのかしら

 

 

 

 

極小フクシアと題名にありますが

 

花びらは極小だけど

 

ガク2.30cm

真ん中のメシベ3.30cm

先ほど測ってきました(^^)v

 

極小ではありませんよねビックリマーク

 

 

 

 

 

長ーいシベを包むガクも

 

細くてながいです〜

 

 

 

 

 

 

 

混み合ってる枝を少し切りとり

 

風通しを良くしました〜

 

 

 

 

 

☆⭐︎☆

 

フクシア カーラジョンソン

 

 

 

 

淡い色合いが素敵な

 

フクシアさんラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆*:.。. o🏃‍♀️o .。.:*☆

まず最初に

今朝もクリークにいる

マガモ雛さんにご挨拶音譜

 

マガモのヒナは28日〜29日でフカし、

 

生まれて3日目から泳いだりします

 

 

4月〜8月に一夫一妻で繁殖しますが

メスのみが抱卵し

ヒナはメスのみが世話をします(^-^)/

 

 

9羽の雛が見えますが

1羽は後から合流しました〜〜ラブラブ

 

 

 

 

 

安らぎの日に

 

    なりますように

 

 

 

 

 

 

お越し頂き

ありがとうございます

 

クリックよろしく

お願いします

⬇️    ⬇️    ⬇️

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村