いらっしゃいませ
☆*:.ようこそ コンテナガーデンへ:*☆
今日の気温7℃〜14℃
☔️
昨日も今日も小雨が降っています
ずっと降り続いているのではなく
しばらく止んでは降り出し
優しい雨です
パティオの中のプランターを外へ
出して雨シャワーを浴びてもらいます
勿論
エアプランツ には自然の雨が
イチバンです
*
昨年11月頃に
切り戻したフクシアに
早くも花芽が出始めてきました
フクシア・オレンジ キング
一個の大きなお花が咲きました
鮮やかなオレンジ色です
根元に植えてるのは
セダム科オノマンネン草
別名:姫笹
フクシア・エンジェルス イヤリング
コロンとした赤いツボミは
どんな色のお花さんだったかな〜
ピンクのネメシアと
黄色のカレンデュラが寄せ植えの中心に
なってきました〜
三種のネメシアがあったのに
どこへ消えたの〜〜
〜☆⭐︎☆〜
パティオの柱に下げている
竹プランターの多肉寄せです
ブルーの網は遮光ネットを張っています
水やりも忘れがちなほど
放置しているプランターですが
どの子も元気に育ってくれて
いいですね
結構大きな竹筒です
After 約二年後の昨日
すご〜い暴れた姿になっていま〜す
垂れてるのはクラッスラ ペルシダ
赤く紅葉していますが
先端の新芽はきれいな
グリーンです
Befor
3/17/2019
2年前に寄せた当時は
こじんまりとしていました〜
⬇️ 5/5/2018
フリマからお連れした
竹プランター
底に水穴をいっぱい開けました
やがて3年近くになりますね
すぐ寄せ植えをしましたが
一年でうまくいかずに
二度目の寄せです
.。..。.:* 🍋 *:.。. .。.
一昨年の夏に植えた
マイヤーレモンの木
今年は今の所
14個が色づいて
他に2、3個小さい実もあります
雨に濡れてきれいになって
ピカピカです〜
♡ ♡ ♡
娘から送られてきた
ハッピー
バレンタインデーカード
可愛いいハートがイッパ〜〜イ
内側に折り畳めます
˚✧₊⁎ 🏃♀️ 🚶♂️⁎⁺˳✧༚
今日も雨でウォーキングは出来ず
昨日も雨でしたが
道が渇いた頃に歩きました
丘の麓の周りにあるトレイルを
400歩ほど行くと
曲がりくねった11段の坂の上に着きます
右端は車道で、左は丘の斜面
野鳥さんも見かけます
お越しいただき
ありがとうございました♡
応援のクリック
よろしくお願いします
🔻 🔻 🔻