いらっしゃいませ

 

☆*:.。.ようこそ コンテナガーデンへ。.:*☆

 

今日の気温6℃〜14℃

 

 

早朝は6℃で寒いですが

 

お日様が出て10時過ぎになると

 

空気も和らぎますので

 

海辺のウォーキングへ

GO〜〜

 

 

 

 

アエオニウム

 

Mardi Gras マルディグラ

 

一つの苗が

 

どんどん枝分かれして

 

棒状の枝になって

 

その先端に綺麗なロゼットで

葉っぱのお花が咲いていますラブラブ

 

 

 

 

 

美しい〜〜ラブラブ

 

 

 

 

 

同じ枝から出た四個の葉っぱ

 

一個だけがマルディグラの色だけど

 

後の三個は色違いになっています!

 

不思議 ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

挿し木した艶日傘

 

薄い黄色葉、緑が多い葉と

 

わさわさになりましたー

 

 

 

 

 

朝陽に照らされると

 

爽やかにいきいきとしてきますね〜

 

手前にある夕映えさんは

気温が低くなると

葉っぱの縁がピンク色になり

綺麗になります〜音譜

 

 

 

 

 

・:*+.\((🐧 ))/.:+

トレイル両脇に植栽されている

Evening primrose

 

お花が終わりになると

鳥さん達が大好きな種子ができます

Lesser goldfinch レッサーゴールドフィンチ

 

植物の種子を主食とします

 

お口いっぱいの種が見えますか!

 

 

スズメより小型で

 

とても動きがすばしっこい鳥さんです

 

カメラ目線で

「可愛く撮ってね〜」(^з^)-☆

 

 

 

 

 

Evening primrose

 

根元から新しい芽が出て

お花が咲いています

 

 

 

 

 

ゴールドフィンチは似た様な種もいます

 

黄色のふっくらしたお腹

 

頭部に黒っぽい色は

オス♂でしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏頃は

数十羽の群れで

行動していましたが

最近は少ない群れになっています

 

トレイルを歩きながら

目は鳥さんへ〜〜

懸命に種子を探してる様子は

可愛いでしょう

 

 

 

 

 

☆⭐︎☆

一昨日

 

初めて出会って鳥さんです

 

Spotted Towhee

ホシワキアカトウヒチョウ

 

真っ赤な目と鋭いピンクの脚を持ち

黒い頭、白い腹、

背中に白い斑点があります

 

長さ17〜21cm

 

飛んでる姿がきれいで

低木々に止まったところを

やっと1枚パシャりーー

 

 

 

 

 

˚✧₊⁎🏃‍♀️   🚶‍♀️⁎⁺˳✧༚

今朝のウォーキング

                    12:09pm     13℃

 

来た道を振り返って〜

 

汗びっしょりになりましたー

 

 

 

 

お越しいただき

ありがとうございました

 

応援よろしく

お願いいたします

🔻   🔻   🔻

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村