いらっしゃいませ

 

☆*:.ようこそ コンテナガーデンへ.:*☆

 

今日の気温6℃〜13℃

 

 

お日様がサンサンと輝いて

清々しい日です

 

半年ぶりに降った雨ビックリマーク

 

土曜日の夕方から降り始めて

日曜日はほとんど一日中

降ったり止んだりでした

 

海岸沿いをウォーキングして眺める

野辺の草木が

生き生きとしてきました

 

 

 

 

雨の予報が出ていましたので

降らない前にと

⬇︎此処に行ってきました

 

いつもの散歩コースから

1.5キロ先に

群生している

Pampas grass パンパスグラス

 

人の足跡でできた

小径

 

奥の方へ歩いて行きます

 

もう12月ですから

折れてるのもありますね。

 

 

 

 

 

ススキを巨大にした様な

花穂は

 

銀白色と紫色のもあります

 

 

 

 

 

ワンちゃん連れのオジさま方

 

リーシュ無しで

お三方は適度の間隔で歩いてきます

(ソーシャルディスタンス(^^))

 

このパンパスグラスの小径は

お犬さまの散歩道の様です

 

 

 

 

 

広い空間もあります

 

先方から来てる

ブルーの服を着た人が見えますか?

リーシュをつけた

ワンちゃんと一緒です

 

 

 

 

トレイルの入り口です

 

車は通れませんが自転車はOKです

 

前方に白く見えるのは

パンパスグラスの群生です

 

左側の木々の下には

浄化された汚水が海へと流されています

 

この空き地は個人所有の土地です

ホテル建設が市民の反対で・・・

今の所、荒地で遊び場所です

 

 

 

 

☆ ⭐︎☆

トレイル沿いには

市民の人たちで作られている

ガーデンがあります

 

確か昨年まではボランティアの人達が

管理されていた様ですが

今は其々

個人のお名前のガーデンです

 

真っ赤なベゴニアが

 

大きな株になって見応えがありますね

 

 

 

 

NOEL'S GARDEN 

どんな方なのでしょう〜

近くで見ると

グッズが可愛いですよー

 

 

 

 

このセクションは

数人の方の名札があります

 

春になると

いろんなお花が咲くのでしょうね

 

 

 

 

 

 

国旗を周りを囲んでる

インパチェンスは

静かに春の開花を待ち続けて〜

 

お国を愛する人達の思い

9・11で亡くなった人達への

メッセージ

 

 

 

 

西側、海の方へと歩きます

 

トレイル沿いの市民ガーデンは

今は小さな規模ですが

これからを楽しみにしています〜

 

因みにこのガーデンの後ろは

浄化水が流れていますから

水やりは大丈夫です

 

 

 

 

 

 

 

・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・

お庭に咲いている

ブーゲンビリア です

 

ピンクのお花が

 

きれいです〜〜

 

 

 

 

 

 

˚✧₊ 🏃‍♀️ 🚶‍♀️ ⁎⁺˳✧༚

満ち潮で高い波が見えます

 

いろは坂を13段としていましたが

11段でした

お詫びして訂正させて頂きます

 

                      11:15am   11℃

 

此処は下から二段目です

 

とても緩やかな坂ですが

 

頂上までは

 

あと九段もありますよー

 

 

 

 

お越しいただき

ありがとうございました

 

応援のクリック

お願いします

🔻   🔻   🔻

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村