気温6℃〜14℃

〜いらっしゃいませ〜

 

 

晴れ

朝からお日様がサンサンと

 

輝いています

 

でも、お昼の気温は14℃まで

 

風は冷たいです

 

 

 

 

☆⭐︎

 

さあ〜て

日差しを浴びている

ハート形箱庭寄せの

写真を撮りましょうか(^-^)v

 

昨年の春頃から仕立て直した

DIYプランターは

うちのお抱え大工さん作^ ^

 

 

お日様がある日は

中庭へゴロゴロと移動して

日光浴をしていま〜す(^-^)v

 

 

上からの眺めはー

 

秋の野山を見るような

 

綺麗な紅葉になっています

 

遠目で眺めてると

個体の汚れは気になりませんね〜^_^;

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとピンクが濃すぎたアーチは

 

セダムの色に負けませんビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多肉さんは

 

ロゼット状の葉から

 

ぷっくり葉とか

 

お菓子の箱を見てるよう〜〜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろ側の♡

 

青白い葉っぱも

 

縁取りと爪が赤い色の子達も

 

元気にがんばっていますー*\(^o^)/*

 

 

 

 

 

 

 

 

朝日に照らされてる

 

色とりどりの多肉さん達

 

ただ

 

並べてるだけの箱庭ですよー

(^з^)-☆

 

 

 

 

 

 

 

内側にアルミニウムで囲いをして

 

深くしました

 

 

 

 

 

 

 

⬇️  昨年の6月26日

 

寄せてから数ヶ月の姿です

 

アーチの下のトリカラーを取り替えて

小径の雑貨も外しました

モリモリ育っています

 

アーチの色も再スプレーしました

 

 

 

 

 

 

〜*〜

カランコエ 胡蝶の舞錦

 

美しい班入りの葉は

柔らかい餅菓子のようなo(^_-)O

 

 

 

出始めてる花芽は

 

薄いピンク色

 

花のような綺麗な葉ラブラブ

 

 

 

 

 

花茎を伸ばして

 

ベルのような形のお花が

 

いっぱ〜〜〜い

 

 

 

 

 

 

 

 

ずーっと

 

待ち続けているけど

 

つぼみが開くのは

 

いつになるの〜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆*:.。. o(い や し)o .。.:*☆

走る人

昨日のウォーキングは

今日よりも暖かくて

歩いていると汗ばむ程でした

 

 

丘の頂上に立つ人

 

丘から下へ降りてくる人達

 

バイクに乗ってる人

 

 

 

 

 

 

遊歩道から斜面を下りて

 

浜辺へ行くのでしょう

 

ショートカットは危ないですよー

急勾配です

 

 

 

11:44am       15℃

 

飛行機雲が見えます

 

ここに立つと

 

フーッと

 

深い息をしたくなります

 

 

 

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございました♡