気温7℃〜20℃
お越しいただき
ありがとうございます♡
お日様がサンサンとかがやいて
春日和になりました
いい気持ちです
(^O^☆♪
今朝のほっこり光景
クリークの脇にある二車線の車道に
三羽のマガモ
車が近づいても知らんふりの様子
対向車も止まり、こちらの車から人が出てきました
マガモさん達はさあ〜っとクリークの方へ
飛び立ちました
野鳥さんを大切にする微笑ましい行い(^_^*)
*
*
*
朝のウォーキングで
沢山のワンちゃん連れに会います
波打ち際でフリースビーで遊んでるワンコが
宙に舞うフリスビーを
百発百中捉えるんですよ〜/(^o^)\
面白くて楽しくて〜見惚れてしまいました
この瞬間のジャンプ!
飛ぶフリスビーを追って
猛ダッシュで〜〜ハイジャンプ
ナイスキャッチ〜〜〜パチパチ
疲れたのか寄せる波に
飛び込んでお遊びしてると〜
飼い主さんからぴい〜〜っと
口笛が響きます
なんども何度も
フリスビー遊びを繰り返しています
🥏
〜☆〜〜〜☆⭐︎〜
お日様の陽に当たると
黒い羽の部分が綺麗な玉虫色又は虹色に変わります
Bufflehead ヒメハジロ
カモ目カモ科の鳥 ♂
浅瀬の水の上を飛んでる〜走ってる!
ピンク色の足が可愛い〜
朝日に照らされて
黒い羽がこんなキレイな色に見えます
水面の模様も面白いです
潜る瞬間!
深く長く潜水をしてとんでもない場所から
ヒョッコリ浮かびます
今年になってから初めて見る鳥さんです
二羽いたけど近頃はこの一羽だけ
メス鳥が雛を通れて来るのかなぁ♡
〜☆〜☆〜
Red-winged blackbird ハゴロモガラス
羽衣ガラス ♂
オスだけにある赤い肩羽
恋の季節を迎えてる春には
♡雌を呼ぶ鳴き声を出すと
羽が上にあがります
カラスの仲間ではなく、サイズもうんと小さいです
***
コンクリート製の亀プランターの背中には
四季咲き性 耐寒マツバギク
砂漠の宝石ルビーと呼ばれてるお花さん
たくさんの花が咲いています
シクラメンもまだ綺麗に咲いています♡
=*===*=
今日の散歩道
新しいウォーキングシューズ (US 8, 25CM)
フォーム入りで軽くて履き心地いいです
雨の日が多くなって靴底がしっかりしてるのを
選びました
***
8:33am 9℃
丘の方からの遊歩道
野辺の斜面には大黄花オキザリスが
群生しています
お日様が真上に上がる頃に
一斉に開きます〜
最後までお付き合い
ありがとうございました
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪