気温7℃〜14℃
お越しいただき
ありがとうございます♡
10日から夏時間になり
西海岸と日本の時間差は
一時間短縮で16時間になりました
朝から優しいお日様のひかりが
地面に注がれています
今週はず〜〜っと晴れマーク
久しぶりのウォーキングは
なんと気持ちの良いことでしょう♡
*
*
*
先月バレンタインデーの前日に
コストコから持ち帰った
幹が編み込みのアザレアの花
気温が低い日が多かったためか
やっと〜ほぼ満開になりました♪
綺麗なグラデーションの色
内側にも小さな花びら?
幹は編み込みになっています
手前は花が終わっています
くるりと向きを変えたら
まだいっぱいのお花がありますねえ
(*´∀`)♪
2月13日にコストコで買った時は
つぼみだけだったのですよ
〜☆⭐︎☆〜
シルバーリーフが美しい
カランコエ・プミラ 白銀の舞
長く続いた蕾がやっと開き始めました
(^O^☆♪
一個のハンギングの花は
あちこちへと暴れ状態∑(゚Д゚)
外側にくるりんとなる
可愛いピンクのお花さん
二つのハンギングに
ようやく花芽が多くなってきました〜
が、
ピーンと上がっていた花芽が
日光不足で咲くまでの日数がかかりすぎたのか
下に垂れてきました
これも風情があって良しとしよう(*´∀`)♪
***
新しくお迎えのポット苗
こちらにも可愛いお花が咲きました
〜☆〜☆⭐︎〜
縁起いい名の七福神
雨続きでパティオの端でひっそりしてましたが
雨の中に出したらピカピカの葉
朝日に照らされて綺麗です
脇から花芽が二つ出てるけど
成長点に見えるのは
花芽なの〜〜
真ん中の赤い縁取り葉が親株で
左端の大きいのも子株なんですよ
すご〜いでしょ
それぞれの親株から出てる子株さん達!
整理が必要になっていますねー
DIY木箱の中にプラ鉢が入れてあります
親株は真ん中と脇に四個
まっすぐになるように石を入れて
支えています
=*=*=*=*=
今日の散歩道
8:31am 7℃
丘のふもとの遊歩道から
すこ〜し靄がかかっています
最後までのお付き合い
有り難うございました
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪