気温9℃〜19℃

お越しいただき

ありがとうございます

 

 

 

 

 

今日は年に一度催される

カラオケ歌謡連合会の新年会に

行ってきました

13のカラオケクラブで結成されています

各クラブ代表の方達の素晴らしい唄声、

久しぶりにお会いする人達との楽しいおしゃべりタイム、

もちろん美味しいお弁当も!

20卓、200人ほどの出席者

日本よりプロの歌い手さんもお招きして

一層の盛り上がりでした

 

 

 

 

ずっしりと重さのある錆びサビの鉄ナベに

幹立ちのマリド錦

 

上から見るとお花が

咲いてるようです

 

 

 

 

昨年の夏ころ小さな一株が

子株を増やしてお花のブーケみたい

惚れ惚れするすがた〜ラブラブ

 

 

とっても重い鉄鍋なので

しっかり支えてくれます

 

 

⬇️ 6/26/2018

黒法師が大きくなり過ぎて

地植えにしました

 

 

 

 

☆⭐︎

ユーフォルビア・メデューサ

タコの足のような茎が伸びてきました(*´∀`)♪

丸型の木製プランターです

 

 

先っちょに葉っぱ

 

 

このおもしろ〜い姿の多肉さんに

興味津々です

これからどれくらい大きくなるのだろう!

 

 

 

 

〜☆⭐︎〜

以前はパティオの中で育てていた

流木寄せですが

昨年の秋より中庭に放置してます(^^;;

数年前に浜で拾ってきた流木たち

雨の中でも元気にサバイバルしている

サボテン、白檀

 

 

 

 

 

アガボイデス、オパリナさん達も

雨風に耐えて

きれいな色になっています♪

 

 

 

 

**===

 

生垣の木瓜が

満開になっています

 

 

 

こちらは赤色ですが

手前の方はピンク色も少しあります

花が終わったら今年は中の小枝を

剪定しなければ〜

 

 

 

 

 

 

*   *

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします

⬇️   ⬇️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村