気温8℃〜13℃
お越しいただき
ありがとうございます
クリスマスの前日は終日の雨と風で
案じてましたが
昨日25日は
青い空が見えていい気持ちの
Christmas dayでした♪( ´▽`)
毎年クリスマスは80km南の
長女の家で次女家族も加わって
総勢11人になります
⬇︎ダンジネスクラブ
24日早朝
南の漁港へ水揚げされたばかりの
ダンジネスクラブを買いにいきます。
帰ってからプロパンガスを使用し、パティオの中で
コックさんから教えて頂いたやり方で茹でます
茹でた12杯の蟹
冷蔵庫に入れて保管します
☆ ⭐︎ ☆
毎年少しづつ思い出の物が
加えられます
小さい時の写真などもありますよ
私たちから孫たちへのプレゼント
細やかなお年玉はみんな平等に〜
*
末っ子の孫娘と(高2)ここちゃんが
かけっこ
二人とも楽しそう〜〜
お花もない寂しい冬庭ですが
春には「おかめ桜」も咲きます
〜
〜
帰省中の孫娘(大1)が横から入り込んで
ピースのサイン!
とてもお茶目な子です
カニの前菜
ただひたすらに〜手元に集中してますよー笑
他にお刺身や寿司もあります
ディナーは皆んなが好きなSUKIYAKIで〜す
前方は大人6人、
手前は5人の孫軍団(男2人、女3人)
4人は大学生で(3人は親元を離れて帰省中です)
男孫2人は納豆にご飯もだ〜い好き
(学校の寮では出ませんからね笑)
最後はすき焼き鍋に
小餅を入れてトロッとしたのを食べます
我が家の定番です
クリスマスの食事は私達から娘たちに
一年の感謝を込めた贈り物です
最後は
美味しそうなチョコケーキ
〜 〜
時々シッターをしてもらう
おばちゃん(長女)の家に
Cocoa ここちゃんもきましたよ!
ここちゃんのプレゼントですよ
いろんなお遊びの品々
大好きなママのお膝が
イチバン!
娘の肩に手をかけて
「よく見える〜」(^O^☆♪
=*===*==
今日の散歩道
8:39am
海辺の冷たい風で気温8度
厚めのハーフコートに
ネックウォーマーと着込みましたが
帰り途は汗ばむほどに
なりました
* *
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いします
⬇️ ⬇️