気温7℃〜19℃

〜☆⭐︎いらっしゃいませ⭐︎

 

お越しいただき

ありがとうございます。

 

 

 

8日、カリフォルニア州南部で発生した

山火事

今も拡大し続けています

 

300キロ以上も離れている

サンフランシスコ周辺の空は煙で

霧がかかってるようです

 

先ほどのニュースで明日金曜日は

休校の学校が多いです

(◞‸◟)

 

 

 

 

  🌺  

今日もハワイの旅の続きです

 

ツアーグループで行かれる方には必要ない事ですが

私たち夫婦のように個人で旅行する人には

ホテル内にある接客係

「Concierge」コンシェルジュさんに

ツアーや行きたいところか

諸々の情報を教えて頂けます

 

現地の方に最新情報を!

 

 

WAIKIKI TROLLEYを5Lineで

1日分$45払うと

次の日はフリーで楽しめます

 

 

🚃 

トロリーに乗って

フォスター植物園に行きました

ホノルル市にある5つの植物園では

一番大きいそうです

          

 

         

園内に入ってすぐ目についた花木

ハワイで魅了された花の一つです♡

 

オハイアリイ

英名:Dwarf poinciana,  和名:オオゴチョウ

 

花弁が伸びる様は優雅で華麗

フリルがある花弁に長い花糸

 

よく見かけましたが

近くで写真が撮れました♪( ´▽`)

 

 

 

Cannonball tree  キャノンボール ツリー

    砲丸の木とも呼ばれています

 

ブラジルナッツの仲間で

名前の由来は大きな砲丸型の果実から

左上に2個の果実が見えますか?

 

木の下に落ちる果実にご注意と!

 

とっても綺麗な花が咲きます

 

 

 

 

BAOBAB  バオバブの木

アフリカの野生動物にとって沢山の

ご馳走を与えてくれる木だそう

 

コウモリは花の蜜を吸い、キリンは葉を食べ

象は樹皮をかみます

木々には番号がついてパンフレットに

名前と生態が記されています

 

 

 

🔽温室に咲いてる蘭科の花々

カトレア、胡蝶蘭、シンビジウムに

デンドロビウム等々

 

 

            

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな温室ですが

見たこともないランの花たち💕

 

 

 

 

 

大仏像が庭に鎮座されています

 

「ハワイ日本人移民百年記念」

鎌倉大仏

1968年6月16日

神奈川県知事・・・

 

この植物園はホノルル市営です

 

 

 

 

庭でひらひらと舞っていたのを

やっと捉えました(^_^)☆

 

オオカバマダラ蝶

綺麗な黒とオレンジの羽

 

マダラ蝶の仲間です

 

 

 

 

ガーデンに地植えのお花さん

 

常夏ハワイの花は

雨の多さもありとっても鮮やかな色合い

植物園内は花よりも木が多く

亜熱帯植物がいっぱ〜い

 

何度でも行ってみたい

  癒しの空間でした〜(๑ᴖ◡ᴖ๑)

 

 

            *次は9時間のツアーに続きます♡

 

 

 

お付き合い

ありがとうございました。

 

 

 

 

*  *

ランキングに参加しています

 

応援してくださると励みになります

🔽  🔽

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村