気温8℃〜14℃
゚・*☆。.おはようございます.。..。.:*・゚
ひと雨ごとに
春の気温になってきてます〜♪
ウォーキングでも
ぶるっとする寒さがなくなりました
☆*゚ ゜゚*☆*゚
冬に生育する
アエオニウム属にも
いろんな種類がありますね。
昨年の1月にフリマで買った
二個のポット苗
凄いことになってますよー
Mardi Gras マルディグラス
赤い縁取りの葉っぱで
中にグリーンが入ってます
赤紫色の葉っぱは綺麗でだいすき〜♪
サンシモン バイオレットに
似てますよね!
こちらでは
Mardi Grasと言われてます
下の黄緑葉が多いのは
同じ親株から小吹したこを
挿し芽してます
親株に付いてる上の子とは
赤い色がう〜んと少ない〜〜!
上の方の小吹を
ご覧ください!!!
大きくなってる下の子は
切り取って挿し芽にしなくては〜
↕️
昨年3月29日
フリマで買ってから三ヶ月目の2ポット苗
こんなに小さかったのですよー
↕️二個目のポット苗
多頭になってしまって
ぐる〜りとびっしり!!
周りは挿し芽にした子です
こちらの葉っぱは赤色が少ない!
どうしてこうなるんでしょう
どうして〜〜???
雨ざらしの外管理にしてます
☆*゚ ゜゚*☆
サンシモン バイオレット
冬にはもっと赤い色だったけど
緑が多くなってきてます
昨年3月28日
うっとりの色と姿でしょ
下から見上げると
こちらも小吹し始めてますよー
小さな苗を育てて2年目
ちっとも大きくならない〜って
嘆いてたら!!!
私のお気に入りアエオさんなのに
(ノ_-。)
♪*:・’゚.:*・♪’゚。.*・’゚.:*
海の色と
空の色
どこまでが空かなぁ
ご訪問有難うございました。
ぽちっとおねがいします。