気温7℃〜11℃
*おはようございます*
糸魚川の被災に遭われた方々
心より
お見舞い申し上げます
*~*~*~*~*~*~*~*
今朝4時ごろには、どしゃ降りの雨も
午後過ぎになり小降りになってきました
ここ4、5日は寒いけどお日様があり
いい日和がつづいてたのに〜
雨はと〜〜っても大切なのは解ってるのに〜
ウォーキングができない
悲しさですー(´・ω・`)
しばらくぶりに
板塀に下げてるプランターさんたちです
百均プランターのサボテン、多肉さん
モリモリでプランターが小さくなりました〜
サボテン・マミラリアは
秋から春にかけてが季節だとか
可愛い小さなピンクの花が咲いてます
これは二個目の百均プランターです
DIYのが出来るまでは、百均サマのプランターに
大変お世話になってましたo(^-^)o
手前にはみ出してるのは、セダム・黄麗(月の王子とも)
この二つのプランターは、水やりも忘れて、
放っておかれて、いい色になってます(^∇^)
ぴよよ〜んと伸びすぎてる多肉さん
どんなお花が見れるかな
セダム・銘月は縁取りがきれいです
日差しが少なくて、きれいな紅葉は見れませんが
このくらいの色もいい感じで好きです
セダム・虹の玉(?)はほぼグリーン色
右端にはみ出てるのは
セダム・乙女心でしょうか
葉の先がピンクになり、赤いほっぺみたいで
可愛くなります〜(*^o^*)
⬆️6月12日の画像です
真ん中のクラッスラ・火祭りが徒長し、大きくなり過ぎ
手直ししました
小箱の中のゆっくり成長の十二の爪と九輪塔も
葉が開いてきました
此方のプランターも
ほんのちょっぴりの色づきの多肉さん
はちきれそうなぷりぷりの姿が
可愛いです
6ヶ月ほどですが、
成長してます〜
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
花を終えたので、外に放置していた
班入りミセバヤ
きれいに〜紅葉しています❗️
班入りの紅葉は初めて見ましたv(^-^)v
*~*~*~*~*~*
さあ〜〜て、クリスマスまで
あと何時間??
Have a merry merry
Christmas
:;;;:*†お越し頂きありがとうございます*:;;;:*†*