気温21℃〜12℃

​おはようございますo(^-^)o

 

 

 

我が家から大通りのショッピングセンターを

通って10分ほど歩くと

 

 

波の音とともに、ひろ〜い海が見える

浜に着きます

 

サーフィン

 

シロハラ   エナガ パタパタ   ヤマガラ  

 

野鳥さんが越冬するために、この海岸に

飛来してくる事が分かりましたv(^-^)v

 

 

⬇️先日初めて眼にした鳥さんです

 

 

Snowy Egretー和名:ユキコサギ

 

 

名前の由来は「雪のように白いコサギ」という

見た目通りの名前です

 

 

細い脚は黒色ですが、水の中の藻黄緑になって!!❗️

黄色い足をしています

 

 

 

じっと何かを見つめていますが

魚がいるのかなぁ

 

淡水、塩水、どの地域にも広く生息するとか

 

 

 

 

 

突然に〜〜

 

飛び立ちました〜〜

 

何とか、シャッターが間に合いましたヾ(@^▽^@)ノ

 

 

 

 

空高く、山の方へと飛んでいきました

 

今度はいつ〜出会えるかしら

 

 

 

 

 

 

⬇️Killdeerーフタオビチドリ

 

 

 

以前にも紹介した鳥さんです

 

首に入った2本のライン(フタオビ)が

ユニークな色合いの持ち主です!

 

最近になって、数羽見かけるけど

夏には全く見なかったですー

 

 

 

 

 

 

⬇️Heermann's Gullーオグロカモメ

 

 

首からしたは灰色で、真っ赤なクチバシが特徴のカモメ

 

いつも群れで動いてます

 

 

 

 

浜辺に人が多い日は見かけません

 

の〜んびりと暖かい砂の中で〜

 

 

 

 

 

 

⬇️Blue-Eyed Darner

 

ぼやけた画像ですみません❗️

 

 

野鳥を追っていたら、目の前をすーっと

横切ったのは何だろうーっと、

 

藪の中にブルー色をした

トンボさんがいましたWハート

 

ヤンマのオスです

「マダラヤンマ」に近い種だそうな・・・

 

黒い腹部に青い斑紋がまだら模様に〜

 

 

 

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

パンパスグラスが海辺で

 

風にそよいで

 

秋の到来を感じさせます

 

 

 

 

:-:+:-:+:-:+ご訪問ありがとうございました:-:+:-:+:-