気温12℃~4℃ 湿度44%
毎年11月の第4木曜日に行われる
アメリカ一大イベント、Thanksgiving day
感謝祭はたくさんの親族や友人達が集まる
大切な家族行事のひとつになっています。

「その年の豊作と自然の恵みを祝う日」という名目で
家族がそろって七面鳥をいただきます
毎年次女の家でダンナさんのご両親や家族も含め
総勢50人あまりで祝う感謝祭
それは~~飲んで食べて~~
そして~一年ぶりの再会のよろこびです^^
ご近所の庭の木々が見事な色合いに染まっています
赤い実が付いてるようです
60キロ以上南の地域でみる黄葉紅葉に
眼をうばわれます~~
今頃になると黄色に黄葉した木が目立ちます
紅葉が少し早いのでしょうか
長女の家族はダンナさんのご両親の元~LAへ~行きます
今年の夏に水があまり要らない庭に造りかえました
このグリーンはフェイク芝生で本物ではありません
周りは多肉植物も植えてあります
板塀に見えるのはおトナリさんの柿の木、アップルです・・が
ご自由にと、許可をいただいています
レモンの木が今年はたくさん実をつけました
私達が6、7年前に植えた小さな木がこんなに大きく!
アイスチェストの中にはソーダー、ティーが冷えてます
モミジがきれいに紅葉して~
オーブンで焼き上がったターキー
一羽を半分に切って焼くのが、ここのシェフのやり方です!
三羽で30キロは50人でも十分な量です
残りは皆さんでお持ち帰りになりますよ~~
明日食べるのが楽しみでしょう(^O^)
これはいぶしたのをスライス
美味しそうでしょう^^
さあ~これから料理を並べていきますよー
スタッフィング
普通はターキーの腹の中に詰めるものですが
この家は人数が多いので別に作ります
この中に私が茹でた栗(1.5キロ)が入ってます
クリームコーン
マッシュポテト
グレイビーソースはターキー、ポテトにかけます
これが一番難しいとコックさんの言葉です
これらの準備から料理迄全て次女のダンナさまです
お料理は趣味です
ガイラン野菜
野菜サラダはヘッドレタス6個使用
みんなが大好きなSticky rice, アメリカン混ぜご飯かしら!
きょうのお味が最高でした!
みなさん手作りのパイとケーキ
お腹はいっぱいなのに、コーヒーで入ってしまいます(*^ ・^)
庭の一角には南天の赤い実がたくさん~~
お正月の飾り用に使っていました
一年に一度だけお会いする家族の方々と
来年の再会をお約束して~
午後9時頃帰途につきました。
ご訪問ありがとうございます
ぽちっとクリックお願いします

毎年11月の第4木曜日に行われる
アメリカ一大イベント、Thanksgiving day

感謝祭はたくさんの親族や友人達が集まる
大切な家族行事のひとつになっています。

「その年の豊作と自然の恵みを祝う日」という名目で
家族がそろって七面鳥をいただきます

毎年次女の家でダンナさんのご両親や家族も含め
総勢50人あまりで祝う感謝祭

それは~~飲んで食べて~~
そして~一年ぶりの再会のよろこびです^^
ご近所の庭の木々が見事な色合いに染まっています
赤い実が付いてるようです
60キロ以上南の地域でみる黄葉紅葉に
眼をうばわれます~~
今頃になると黄色に黄葉した木が目立ちます
紅葉が少し早いのでしょうか
長女の家族はダンナさんのご両親の元~LAへ~行きます
此処はアップルの本社があるクパティノ市です
オフィスがある車道脇で4種類で色違いのロゴマーク!
この下に住所が記されています
゚・*:.。..。.:*・゚゚ ・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今年の夏に水があまり要らない庭に造りかえました
このグリーンはフェイク芝生で本物ではありません
周りは多肉植物も植えてあります
板塀に見えるのはおトナリさんの柿の木、アップルです・・が
ご自由にと、許可をいただいています
娘が柿をもぎとってくれています フジアップルもあま~い
レモンの木が今年はたくさん実をつけました
私達が6、7年前に植えた小さな木がこんなに大きく!
アイスチェストの中にはソーダー、ティーが冷えてます
モミジがきれいに紅葉して~
燻し用のグリルはリンゴの木を使用 こんがりといぶし銀に
オーブンで焼き上がったターキー
一羽を半分に切って焼くのが、ここのシェフのやり方です!
三羽で30キロは50人でも十分な量です
残りは皆さんでお持ち帰りになりますよ~~
明日食べるのが楽しみでしょう(^O^)
これはいぶしたのをスライス
美味しそうでしょう^^
さあ~これから料理を並べていきますよー
スタッフィング
普通はターキーの腹の中に詰めるものですが
この家は人数が多いので別に作ります
この中に私が茹でた栗(1.5キロ)が入ってます
クリームコーン
マッシュポテト
グレイビーソースはターキー、ポテトにかけます
これが一番難しいとコックさんの言葉です
これらの準備から料理迄全て次女のダンナさまです
お料理は趣味です
ガイラン野菜
野菜サラダはヘッドレタス6個使用
みんなが大好きなSticky rice, アメリカン混ぜご飯かしら!
きょうのお味が最高でした!
みなさん手作りのパイとケーキ
お腹はいっぱいなのに、コーヒーで入ってしまいます(*^ ・^)
庭の一角には南天の赤い実がたくさん~~
お正月の飾り用に使っていました
一年に一度だけお会いする家族の方々と
来年の再会をお約束して~
午後9時頃帰途につきました。
ご訪問ありがとうございます
ぽちっとクリックお願いします
