気温20℃~13℃ 湿度89%


   バッグ        

23日金曜日から日曜日まで二泊三日
ワインカントリーへ友人達と
小さな旅を楽しんできましたo(^▽^)o


15人がそれぞれ自由に宿泊所に集まり
そこから自分たちが見たい行きたい所へと予定を組む
ほんとに気楽な旅です


   
北西へ120キロの道程をドライヴして
Windsor Vacation home~ へと向かいます。


気の合う日本語族が二台の車で行動を共にしました。
このウィンサーから20分以内でワイナリーへ行けます

先ず最初はこのワイナリーからです 


パラダイス リッジ ワイナリー

NHKでも放映された「Nagasawa Kanae」さんのワイナリー



二階のバルコニーから眺めるブドウ畑

木々の間から見える LOVE サイン!



大木の枝に下がっている提灯は和風な感じ


バルコニーのテーブルは全て予約済みのサイン

ここからの景色で飲むワインのお味は~~~!



薩摩藩士の家に生まれた長澤氏は 幕末わずか13才で
英国に留学して、西洋の科学技術を学ばれて・・・


日本人ワインメーカーの始祖とも言える方

カリフォルニアのワイン王」や「ブドウ王」とも
呼ばれるまでに・・・



この二本を購入しました

左のラベルにはCHARDONNAYの下に
NAGASAWA VINEYARDの文字が入ってます




次は KENDALLー  JACKSON WINERY





テイスティングルーム


ここで4種類のワインを試飲しました(^-^)/

後になるほど高級ワインへと~

あと二つのワイナリーで試飲しました~


                               

 バラの花がきれいでした~



次はスヌーピーを書く“チャールズ・シュルツ”館

懐かしい画がたくさん~でした^▽^



  お馴染みのチャーリー ブラウンと一緒に    

右端からこんにちは~しおかぜです!


ドアを開けるとスヌーピーが
おしゃれな姿でお出迎えです



ウインサー・リトリート・センター

二泊三日お世話になったバケイション・ホームです

各自の車で来てここで集合になりました。


週末や休暇にいつでも利用できます。この二階でした。

サンフランシスコから北西に
位置してるので
昼間の気温は27℃でも夜は13℃ど冷えました

海側に面してるので白ワインに適してるブドウが良いとか~


百日紅がまだきれいに咲いています

裏にはプールやジャクジもあります



リヴィングルームです

手前に台所があり、右側はベッドルームが4部屋

別個にもう一部屋借りています

皆さんで飲むモーニングコーヒーが美味しかった~



ベランダではバーベキューができます



⬇土曜日の夜は全員15名が集まりBBQパーティーに!


朝採りのフレッシュなオイスター
15人用に小粒を選んでいただきました。

120個のオイスターは生とバーベキューで~~



BBQにはやっぱりお肉ですねえ~

お一人さま一枚づつ、もうすぐです!
16枚は時間がかかります


各自もって来るものを決めてあります

私達の部屋に全員集まって
食べて~~飲んで~~おしゃべりp(^-^)q

ワインボトルが次々と空き瓶になります!




⬇カジノ


目的地に往く途中にカジノがあります。

ご一緒した友人はギャンブルが大好きです

ここで2時間遊びました~~

久しぶりのスラットマシンにツキがでて
ちょっぴり懐が豊かになって幸せな気持でしたv(^-^)v




金門橋を渡って南西の我が家へと~

ずっと~ドライヴをしてくれたオットに

ハートぃっぱぃ 感謝をこめて~ Wハート




最後までお付き合いありがとうございます。

クリックして頂けるとありがたいです