今日の気温 12℃~16℃
若者たちは左横から一気に上へ駆け上ります
ばーばは一段ずつ~
ミカニオイデス、またはツタギクと言う蔦状のプランツです
岩の側、木に絡まって黄色い花が咲き始めています
開花は11~12月

ご訪問ありがとうございます
ようやく雨が止んでる時間が多くなりました
ちょっと雨足が強くきこえると
不安な気持に・・・
サンフランシスコ近郊の12月の雨量は
210mm
12月にこれだけの雨量があったのは
1950年来だから
64年ぶり・・・・とか
そうなんだあ~~ となっとくです
オットさんと何時、どうやって~とか
大雨対策の話し合いをしていますが・・・
お日様のお出ましで海辺のウォーキングへ行きました
雨の水をイッパイいっぱいもらって
野辺がグリ~ンになってます
上の柵が見えてる所は車道です
いつもこの時期は茶褐色ですが、カタバミの黄色い花が咲き始めました
雑草と言われてるカタバミですが
野辺一面に黄色い花が咲くときれいです~
丘の中腹にあるベンチにはお二人さんの姿が見えます
私もこのベンチで下の海を眺めるのが好きですが、大抵先客がいます!
ベンチの後ろの歩道を右へと歩き
⬆私の影
八段あるイロハ坂を見下ろして
先日歩いたススキ、パンパスグラスが見えて~
手前には小さなホテルやモーテル、お店もあります
この辺りまで歩くようにしてます
いろんな飾りがあって散歩の眼の保養に~
若者たちは左横から一気に上へ駆け上ります

ばーばは一段ずつ~
岩の側、木に絡まって黄色い花が咲き始めています
開花は11~12月


ご訪問ありがとうございます