今日の気温 10℃~15℃
西海岸は雨期の真っ只中です

ここ3年ほど雨期らしい日がなくて
水不足が大問題になっていました・・が
12月に入り大雨、嵐、暴風雨と天気予報が続く日々です。

雨の中を年に一度のマンモグラフィーの検診に行ってきました

雨なので30分早く行き、先ずは受付へ
主治医のレファレンスに保険証、身分証明の免許証も~
口早に最近アフリカに行ったか、親戚に行った人はいないか
エボラ出血熱のことを聞かれました
次はパソコン前のお姉さんのところへ
名前が入ったラベルを数枚もらって(ここ迄は待合室の中)
やっと、お部屋に呼ばれて渡されたのは
質問用のiPadです
ペーパーレスになってます
次の部屋で服を脱いでガウンに着替えて
レントゲン室へと入りました
この間35分でした~ 又来年まで~
結果は主治医へ回され私のもとへ届きます


二ヶ月ほど前にフリマで購入した
ユーフォルビアとセネシオ
所属するとこらが違うとまったく別の姿形
これも多肉植物さんなのです
西海岸は雨期の真っ只中です


ここ3年ほど雨期らしい日がなくて
水不足が大問題になっていました・・が
12月に入り大雨、嵐、暴風雨と天気予報が続く日々です。

雨の中を年に一度のマンモグラフィーの検診に行ってきました

雨なので30分早く行き、先ずは受付へ
主治医のレファレンスに保険証、身分証明の免許証も~
口早に最近アフリカに行ったか、親戚に行った人はいないか
エボラ出血熱のことを聞かれました
次はパソコン前のお姉さんのところへ
名前が入ったラベルを数枚もらって(ここ迄は待合室の中)
やっと、お部屋に呼ばれて渡されたのは
質問用のiPadです

ペーパーレスになってます

次の部屋で服を脱いでガウンに着替えて
レントゲン室へと入りました
この間35分でした~ 又来年まで~
結果は主治医へ回され私のもとへ届きます







二ヶ月ほど前にフリマで購入した
ユーフォルビアとセネシオ
所属するとこらが違うとまったく別の姿形

これも多肉植物さんなのです