七面鳥                      七面鳥
小雨の後はお日様が出ていい日和です
今週末から雨の予報が出ているので嬉しいです


今日27日は 「Thanksgiving Day
米国内では最も大切な祝日 感謝の日です

この日は何処にいても家族の元へと~
飛行機会社がイチバン忙しい日になります

東海岸の方は大雪で帰郷が難しい人達がー
空港では大勢の人が待っているそうです


七面鳥
我が家は今年も次女のところに集まります
婿殿の家族も一緒なので20数名になりそう~
Turkey Dinner が楽しみ~~


芽
暑い夏には葉っぱを丸くして休眠していた
アエオニウムさんが
葉っぱを大きく広げ始めています

黒法師さん
その名のとおり真っ黒な色! 雨でよごれも取れました!


ピカピカに光ってます~


サンシモンさん
葉っぱの縁が黒くて中はグリーンです


大きな葉!
葉っぱの横から子株の芽が出て増えていきます

 

サンシモン/カナリエンス
緑一色できれいです~



サンバーストさん
暖かくなると縁が綺麗なピンクになります~



艶日傘(ツヤヒガサ)
白の斑入りでサンバーストとよりピンクが無いです

サンシモンより黒っぽいかなー、右端は夕映えさん
他のより葉が小さくて枝も細い

夕映えさんは暖かくなると葉の縁が濃いピンク色に染まります~
とってもすてきな~色が楽しみです

大きく木立して成長も早いアエオさん
姿が美しいです



ご訪問ありがとうございます