今日は朝から夏日和です
今週中では一番の暑さだとか
25℃になっています
フリーマーケットで購入したプランツさん
どうしょうかあー
どのプラ鉢を空けようかー等々
朝から先ほど迄4~5時間
ガーデニングしてました~汗ダく~
主にハンギングプランターの植え替えです
先月これと同じ種類のを買ったけど、やはりこの色が良い~
生産者なのでプランツの事は何でも教えてもらえます
これは根付くまで半年くらいかかったとか~
根付いたからどんどん大きくなあ~れ

紅い葉っぱがとっても素敵! お花みたいですよー
生け花に使われてるとかー
次は多肉植物のセネシオさん
セネシオ属も又ユーフォルビア属と違った形です
黄色い花が咲くそうですがいつになるのかな~
上のほうから小さな葉が出始めています

セネシオ 七宝樹、 本体のまだら模様が面白い!
三本目の先から葉が出て来てます
育成期は秋~春で冬型、
シクラメンを6ポット買って先月の2株と一緒に
寄せ植えしました
向こう側の小さな花は先月のフリマで
あとのは今月
シクラメンの色はとっても鮮やかで
お花の大きさもいろいろ~
これからの寒い季節にはお庭を明るくしてくれます
ご訪問ありがとうございます