一昨日から雨になりそうだとか、 風が強くなって
今朝起きてみたらさーっと打ち水したような~

今年の雨期に降らないと
困ります




♪   🎤   ♫

12日にカラオケショーへ行きました
北カリフォルニアには「北加歌謡連合会」と言う名の下に
17余りの歌謡クラブが属しています

毎年か隔年おきに発表会を開催しています
年々華やかになり歌謡コンサート顔負け~
          
この町の高校をお借りしてのショーです
あまり広くない所ですが特別ゲストに
横浜一郎(ユニバーサルレコード)

サンフランシスコには何度も見えてます
第3部 横浜一郎オンステージではデュエットも

沖縄 島太鼓 活気があり衣装が華やかです

   




曲名:涙の鎖





曲名:夜叉海峡  お若いのに凄い演歌です



曲名:花   セミプロの方です



先生の曲に合わせて~ 「この曲が終わるまで」 いい雰囲気
いつも写真を撮ってくださる方です



手作りの衣装は着物を後ろ前に着た感じ
「恋人よ」タンザニアの恋人よ だとか





「風に立つ」沖縄舞踊の先生ですが唄もお上手!



男性コーラスグループ 「オンチーズ」の皆さん
マヒナスターズの唄をメドレーで
高い裏声の響きがすご~いです、本物さん顔負けのようです



会場風景です



サンフランシスコのテレビ局からプロの方です
この方はほとんどのショーで司会をなさっています
サンフランではもっと大きな会場を使います
とっても気さくな方でショーを楽しく盛り上げて~


 

寸劇も台詞を忘れてしまって適当なアドリブです
このクラブの皆さんは芸達者です~~

沖縄舞踊です





さあーて、いよいよプロの歌い手さんの登場です
横浜一郎(ユニバーサルレコード)



「夜霧の中で」「横浜の女」「横浜ワルツ」「ギターのように抱いて」
横浜出身だそうで、曲には横浜の名前
柔らかい唄声



会員さんのダンスも~


皆さん本当にうまいです!!
NHKのど自慢では三つ鐘になります~
衣装も派手になって楽しいです



ご訪問ありがとうございます