どの血液型のドナーが一番必要?? | CRODのブログ 〜サンフランシスコから~

CRODのブログ 〜サンフランシスコから~

卵子ドナーさんを応援します!
ranshi.com


”どの血液型のドナーが一番必要とされていますか?”


”どの血液型のドナーが足りませんか?



       
CRODのブログ ~サンフランシスコから~-A型 CRODのブログ ~サンフランシスコから~-B型






CRODのブログ ~サンフランシスコから~-AB型 CRODのブログ ~サンフランシスコから~-O型




というような質問を、ドナー候補者の方から受けることがよくあります。

時期により、ある血液型が不足しているということはあっても、どの血液型のドナーさんも、いつも必要。。。(^_^;) というのが現実の状況です。

日本人のレシピエント様の場合は、将来産まれてくるお子様のことを考えて、はやりドナーさんの血液型を気にされるご夫妻が多くいらっしゃいます。

将来産まれてくる子に、卵子提供で生まれたことを伝えるご夫妻もいらっしゃいますが、おおくのご夫妻は、卵子提供によって生まれたという事実を伝えずに、”本当のかわいいわが子”として育てていらっしゃいます。

そのような理由から、やはりドナーさんの血液型は、卵子提供を受けるご夫妻にとっては、とても大事なドナー選択の要素になります。

いつもどの血液型も必要なのは変わりませんが、今ブログを読んでいる皆さんの中で、O型とAB型の方がいらっしゃいましたら、ぜひCRODまでお問い合わせください。今(2013年4月11日現在)、特にO型とAB型を大募集中です!チョキ




CRODのブログ ~サンフランシスコから~-AB型 CRODのブログ ~サンフランシスコから~-O型