この半年間 | GPZ900Rとseraのブログ

GPZ900Rとseraのブログ

GPZ900Rとドコまでいこうか。



(ΦωΦ)フフフ…









ごぶさたーん😙





気がつけば半年くらいブログをサボってました🤣






ま。今後も気が向いた時にボチボチ

備忘録代わりに書いていくことにします











今年の3月にアップした2020仕様…








いつもの如く長続きもせず


間もなくして










こんな感じに…





でも、





レーシーな音で、見た目カッコイイ❗️

決して悪いわけではないけど

自分の気に入る種類の音ではなかったので









すぐに元に戻す





つってもエキパイはノジマの900R用から

ZRX用に変更しました

なぜならZRXエンジンに900R用のオイルパン

つけてると正確なオイル管理が出来ないと思ったから

でも他車種用の流用の代償が





この大きく横に張り出す中間パイプ








おかげでアンダーカウルも作り直しましたよ











▲うーん、でもやっぱり出すぎやなー


いずれ中間パイプだけワンオフしようかと思いますチーン









でも、僕的に音はやっぱりこっちやね!

低速のトルクもあるし!

ハラショー最高❗️😎👍✨












あとはテールランプのイメチェン

カーボン柄に❗️🤣ワカラネー














タイヤを

MITAS SPORTS FORCE+

へ交換したりしましたー😁


このタイヤ手に入れた直後くらいから

人気が出すぎてどこも品切れに…😅





すげーグリップするし超リーズナブルだから当たり前か…

もうワンセット買っとくんだったよ…😓









また気が向いた時に備忘録がわりに

アップする事にしますyo❗️😎👍