アイジーエー100店舗達成 | 140億ファッションブランドを統括するMDのひとりごと

アイジーエー100店舗達成


地方アパレルが元気がいい。

福井県 越前市矢放町から出た 地方APである。


知らない方も多いと思いますが・・・


お台場のアクアシティに100店舗目をオープン。

2月期は売上100億確実。


100店舗100億は1番理想の形だと思います。


1941年に衣料問屋として創業。

全国チェーンの大型量販店 SC の台頭で取引先が減少し、90年代ごろから小売業への業態転換を進め、

2002年に完全業態転換。主力業態店舗「アクシーズファム」1号店 三重県桑名市SCに出店。


デコラティブばデザインへ ファン層を広げ、

07年 50店舗 08年 65店舗 09年 87店舗 と消費者の低価格志向も追い風に順調に拡大。


商品アイテムは100%自社企画 中国・韓国生産。

昨年10月にスタートさせたネット販売では1億と順調。


今年3月には商品自動仕分け 箱つめシステムを本社に導入、北海道から九州までの38都道府県の物流体制も整った。


同じく 今年9月に東京本部を青山から銀座に移転 東京本社に格上げし、次は駅ナカ/ターミナル立地の出店も視野に入れている。


店舗は30坪弱であり、坪効率が高く デベロッパーからも評判が良いブランド。

非常に個性的で、そのテーストが好きな客層は根強いファンとなっている。

サイズも全体の構成比の5%ぐらいしかサイズ展開がなく、すべてワンサイズ展開だが、かなりゆったりめで

ある為、フリーサイズで対応している感じである。



ユニクロやしまむらやハニーズもそうだげ、最近は地方アパレルの活躍が目につく・・・