車のナビは1.5車線以下の道は避けるような設定にしたと思う。

新御堂筋から、池田方面、能勢を横切って美山へ向かった。

遠回りしてるよね。

おかげで、のどかな風景を走りながら快適な道だった。

また、スマホのグーグルは新御堂筋から、真っ直ぐ突き抜けるように美山に向かっていたけれど、それは無視し、車のナビに従って行った。
 

 

 
到着したのは5時前で、駐車場も終了前のようだった。

5時で閉まりますけど、駐車場は開いてますので。と言われた。

でもしっかり駐車料金は取られた‌。

5時回ってから来たら、タダやったんかな??
 
 
 
ワンコ、放浪中〜。
 
んんんんんん。
でったぁ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 



帰りは、行きで無視したグーグルに従って帰る。早く帰れそうだし。

なるほどー。
少し細い道が一部あり、そして箕面の山のカーブカーブ。真っ暗な帰り道ではちょっと怖い。

絶対に通りたくない道ではないけれど、池田から能勢回りで行くほうが、運転は快適だった。少し遠回りではあったけれど。

車のナビ、グーグルナビ、両方セットして走ると

交叉点にくると
「この信号を右です」
「この信号を左です」
と、同時に言う。

どっちに曲がったとしても目的地に着く。

けど

「どっちやねん」

と独り言を言いながらドライブを楽しんでいます。